のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

申し込みが必要!

2021年03月05日 19時47分03秒 | ニュース・記事

今月3月から、マイナンバーカードを健康保険証として利用可能になると聞いていましたが、
このニュース
試行運用が昨日4日から11都府県の19医療機関・薬局で始まっただって、
本格運用は今月下旬と書いてありますが、
COCOAの件もあります・・・どこが作ったシステムなの?

今、たった19カ所で試験運用が開始されているものが、
下旬までに全国での本格運用ができるんですかね。
大したものです。

しかも、専用サイトの説明を読むと
健康保険証として利用するための申し込みが必要なんだって

自動的に利用できるんじゃなく、カード保有者に申請をもとめるのだそうだ。

運転免許証も統合しようということも聞きましたが、
こりゃ、いつまでたっても、マイナンバーカードは普及しなそうですね。

わたし、マイナポイント欲しさに、
昨年9月に取得しましたが
当時、暗証番号を4つも登録させられました。
それを書いた紙・・・どこ行ったかな(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持つ覚悟

2021年03月05日 19時12分06秒 | ニュース・記事

俳優の吉田鋼太郎さんに子供が生まれたというニュースがありました。
62歳だそうです。私より年下です。
それでも、お子さんを作成できるという元気さにびっくりです。

方や、こちらのおじさんは、中国駐在後ナニのアレのお薬の副作用で
オナゴへの性的関心は全くなし
ナニもすっかり意気消チン
という状態です。

鋼太郎さん、麒麟が来るでは、豪快松永久秀を演じ、楽しませてくれましたが
撮影中はすでに、奥様は身重だったんですね。

麒麟が来るでは、
持つ者に覚悟がいる名器、平蜘蛛が出ていましたが、
62歳の御歳で、お子様を持つ覚悟を持たれたんですね。

さすがです!おめでとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする