のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

レッツ・ビギン

2021年03月15日 18時25分10秒 | ニュース・記事

私の失業手当認定に大きく関係する緊急事態宣言。
スガさん、どうやら解除の方向で考えているとの記事です。
たとえ、感染者が増えても受け入れる先に余裕があり、
かつ医療従事者へのワクチン接種が終われば、
COVID-19への対応も、いままでの対応(完全防護)よりも
多少緩く扱えるようになるのではないでしょうか。

情報番組を装ったバラエティでは、街の人出が宣言延長まえより増えたと
報道していますが、それに対しては『自粛疲れ』で容認しています。
結局、人出が増えても、それに比例して感染者が増えないんでしょう。

ただ、一都3県で、わがサイタマ県だけは、
感染者数のリバウンドの傾向がみられるし、
新COVID-19(変異株)の感染者も増加しているような感じです。

解除してもしなくても、後の状況でなんだかんだと文句は言われるでしょうから
どっちに転んでも言い訳できるように
サイタマを除いて解除という手もあるのではないでしょうか。
わたしは、嫌でスガ・・・

この記事でも、解除して失敗した時の責任のがれで『だからいったじゃない』と言えるように
専門家さんたちは、『可能性がある』『かもしれない』と
どっちやねん!はっきり言いや!
的な発言をしています。

いずれ、ナントカ団体さんも言うでしょう。
コイケさんは、今回は黙っていて、後でノロシをあげるのかもしれません。

将来のことなんて誰にもわかりません
でも、いまは、前回・前々回の宣言発出時と違い、
バックの病床数の確保とワクチン接種が
守ってくれると思います。

なので、やってみて、だめならカイゼンしればいい。

昔のドラマじゃないですが、『レッツ・ビギン!とにかく何かを始めよう

とぉびだそぉ、あおぞらのしたぁえぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失業手当で天国と地獄

2021年03月15日 17時59分02秒 | 終活/年金/国保/ハローワーク

明後日は、ハローワークの認定日。

【天国】
現在、『新型コロナウィルス感染防止のため』というやむ負えない理由で、
4週間に2回のノルマの就職活動が免除されています。
私の場合、前回職業訓練の相談を行ったので、
残り1回でしたが、申し込んでいた研修2回が両方ともハズレてしまい、
1回分は、『新型コロナウィルス感染防止のため』を利用しようと思っています。

【地獄】
4月になれば、また研修を申し込んでみようと思っていましたが、
こちら、委託先の企業との契約が切れたのか、
もしくは『新型コロナウィルス感染防止のため』研修開催そのものを停止しているのか、
今日もハローワークに行ってきましたが、
研修申し込みの用紙が置いてありませんでした(T_T)

【天国】
ただ、一都3県からの圧力により、
スガさんが、3月8日から2週間宣言を延長してくれましたので、
おそらく、明後日の認定の際に、
『新型コロナウィルス感染防止のため』に免除というお知らせをいただけるものと期待しています

【地獄】
そのスガさんも、再々延長はしないような雲行きです。
そうなると残念ながら、再来週に認定日の来る梅ちゃんは
その恩恵にあずかれないかもしれません

我が家の天国と地獄~ハローワークの2人~です(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする