のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

逆でしょ

2021年03月06日 19時35分21秒 | ニュース・記事

延長されることなく先月で宣言が解除された栃木県で
無症状者にPCR検査を行った結果、陽性の疑いのある人がゼロだったという記事がありました。
国と栃木県が、宣言解除された地域で感染の再拡大の兆候をつかむために行っているそうで
536件の検体を検査した結果、「陽性の疑いがある人」がいなかったそうです
県では、今週も600人分の検査を行うことにしているそうです

COVID-19のデータ把握のためには、とても大切なことだと思います。
他の道府県でも是非行って、結果を公表、データを蓄積してください

ただ、県知事さんが記者会見で述べた
「ゼロだったことは安どしている。県民の感染防止の取り組みが
 数字に表れたものと感謝している」
は、ちょっと違うかな。逆でしょ。

まだみんなが感染する可能性があるということなので、
早期にワクチン接種したいと述べたほうが良かったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーラーレイ

2021年03月06日 18時50分00秒 | ニュース・記事

SFアニメで観たような図と共にこんな記事がありました。
宇宙空間に太陽光パネルを設置して、太陽光を集めて、
地球上に電力を送る実験を行っているそうです。

記事によると、
最近の実験では、縦横約30センチのパネルによって地球に伝送するエネルギーを約10ワット生み出せることが判明。
大まかに言って、これはタブレットコンピューターの作動に十分な電力となる。
と書いてあります。

平和利用すればです。

ヤマトの波動砲や
ガンダムにおける地球防衛軍のソーラー・システムや、ジオンのソーラー・レイなど
出力を大きくすれば、軍事にも応用できる技術です。

手塚センセを始めとする、SFアニメの世界が
いよいよ現実になってくるんですね。

こんな記事が出てしまうと、後発国は
疑心暗鬼になって、さらにパネルを大きく、出力を高める方向に競争が進み、
宇宙から狙い撃ち合戦の世界になりそうです。
(すでにそうなっているのかもしれませんが・・・)

はやりの自動車の自動運転もそうですが、
自分が楽になるための技術ではなく、
すべての自動車が相互に確認しあって運転者に知らせ、
事故の確率を減らすための技術の開発を
してほしいなと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする