のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

選択可能はまずいでしょ

2021年03月28日 19時11分39秒 | ニュース・記事

これは、いかがなものかと思うニュースです。
コーノ大臣の補佐官が、国民が、ワクチンを選択できるようにすると言ったそうです。
具体的には、
接種会場ごとにワクチン(の種類)を決め、それを公表するので、
会場を選べばワクチンを選ぶことができる
のだそうだ。

いいんですか、そんなことして。
いま、世界での接種状況が即座にニュースとなっています。
その中で、このメーカーのワクチンを接種した人のほんの一部がどうなったとか
この国では、このメーカーのワクチン接種を一時停止したとか
その内容を、ほんの少しのことを、ほとんどの事のように報道する
朝の情報番組風バラエティが日本は多いです。
嬉しいことに一つは、打ち切りになりましたが・・・

そんな中で、情報操作の多い日本で、
どこの会場は、どこのメーカーかを公表してしまうと、
特定のメーカーに集中してしまい、不足したり余ったりしないのでしょうか?

それは、まずいでしょ"(-""-)"
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの中華

2021年03月28日 18時27分07秒 | 日記

一日2食生活を始めて2週間。
最近は朝8時半に朝食、午後4時半に夕食です。
夕食が待ち遠しいですが、なれてきました

今日は、月末の日曜日(無給無職に破関係ありませんが・・・)ということで、
梅ちゃんと外食してきました。
チョイスは、中華。

台湾料理店ですが、中華は久しぶりです。
それぞれ、メインを麺にして、
一品料理を二品、梅ちゃんと二人で分けあって食べました。

一つの皿をみんなで食べる。
中国駐在時代を、思い出しました。
今は、コロナの時では、絶対できないことです。

おいしかった、懐かしかった。

おなか一杯になりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする