のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

職種として認知無し

2021年07月08日 20時09分54秒 | 終活/年金/国保/ハローワーク

昨日は一カ月ぶりの失業給付認定日。
曇り空の中、レインコートを袋に詰めて、サイコンを装備した電チャリでハローワークに行ってきました。
・走行距離 7.1キロ
・走行時間 25分
・平均速度 時速17.1キロ
・最高速度 時速31.3キロ

『緊急事態宣言による特例で支給日数が60日延長されますが希望しますか』との認定員の問いかけに
ちょっと迷ったふりをしてから
『お願いします』というファイナルアンサーをしてきました。
これで、パラリンピック開催期間中まで、失業手当がいただけることになりました。

無職無給の私にとっては、緊急事態宣言さまさまです。申し訳ない・・・

でも、これによって、
来月初めまでに2回、9月初めまでに2回の合計4回の就職活動をしなければならなくなりました。
これまでは、就職支援セミナーを受講して就活回数に加えていましたが、
セミナーもほとんど受講してしまいましたので、
あらためて、真剣に、求人票などを確認して就活していかねばなりません。

でも、一番初めにハローワークで登録した希望職種『コピーライター』での
求人はありません。
そこで、認定日の昨日、さっそく『職業相談』をしてみました。
(職業相談は就活回数になります)

わたし『書くことが好きなのでライティングの仕事がしたいんです』
相談員『新聞とか雑誌の取材記者ですか?』
わたし『取材もあるかもしれませんが、テーマに対して感想や批評をかいて、ネットにあげる仕事です』
担当者『ネット?Youtubeですか?』
わたし『・・・』
わたし『Webライティングという職種はハローワークで扱う職種に無いのですか?』
担当者『あまり、聞いたことがありません』

・・・ということでした(T_T)

まぁ、一応、来月初めまでの2回の就活のうち一回はクリアできたので、
よしとしましょう。

次は、
『コピーライターなら求人を全国区にすればあるよ』と
相談員からアドバイスをいただきましたので求人票を検索し、
そこ向けの応募書類をつくって、添削してもらおうかと思います。
(それも職業相談=就活にカウントされる)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またか陽性者数だけで発出!

2021年07月08日 19時38分45秒 | ニュース・記事

いよいよ週末には次の桁が見えてきました。
東京都の本日の新規検査陽性者が896人と発表されました。
ただ、この記事にもあるように20代から40代の人の陽性者の割合が70%となっており、
東京都の昨日までのデータでも

50代までで90%を占めるほどの傾向になってきているということは、
東京都の重症者も、陽性者の増加とは連動していないようですし、 21.07.09削除
60代以上の人が、外に出ないのか、ワクチンの効果が出てきたのかということなのでしょう。

そんな中4度目の緊急事態宣言が発令が決定されたそうです。
また、新規陽性者数だけで出すんかい!
期間は8月22日までとのことですが、それならなぜパラリンピック期間中も含めないのでしょうか?

そして、当然のことながら『酒類提供』は今回も目の敵です。
今回は、酒類販売業者に対しても『酒類提供店との取引停止を要請』するという暴挙にでるようです。
そこまで、酒を感染拡大の要因とするのであれば、
このブログでも何度も言っていますが、きちんと証拠を出せよ!

もはや宣言を出しても人流が減らないのは事実、明らかな証拠です。
人流を減らしたいなら、違う施策が必要でしょう。
たとえば、公共交通機関の運休命令
それでは、企業が回らないというのであれば、都内に遊びに来る人を抑えるために
平日朝10時までは上りだけ運転、夕4時からは下りだけ運転、土日は全日運休
でもよいのではないですか・・・
昔は、よく交通機関は春闘の時期にストライキで運休させてたじゃないですか
コロナを理由に会社をあげてストライキしてもよいのではないですか

飲食店に命令が出せるのならば、ほかの業界にも命令が出せるのではないですか?
それが平等ということなのではないですか

って、できもしないことを書いてしまいましたが、
政府が行うのは規制ではなく、コロナを5類扱いにすると宣言することではないですか!

1年半のモニタリング結果を分析して、
そう主張する専門家って、いないんですかね!

私的には、
マイサイクリングコースが再び閉園になるのが心配です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする