のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

Youtuberの中国帰省の様子を見ました

2023年01月12日 18時50分36秒 | 映画/TV/ネット

このブログでも何度か紹介している在日中国人女性のYoutube
今、彼女は中国に帰省しています。
その帰省までの道程を動画アップしていました。

こういう動画は、現在の中国の生の検疫状況がわかっていいです。

ちらっと映ったスカイライナーの切符に日付から察すると、
12月30日に日本でPCR検査を受診し、その結果をスマホに入れて、
12月31日午後の四川航空の便で成田から
三国志・劉備の蜀の国の都成都まで飛んでいます。
機内は、お客さんはマスクでしたが、
客室乗務員はニュースでよく見る防護服でした。・・・まだ!(^-^;

空港で再びPCR検査を行っていますが、
そのまま空港から故郷までタクシーで向かっていますので、
以前のような隔離はないようです。(*^_^*)

で、なんとタクシーで彼女の故郷までは180キロ。
EV車のタクシーを選んでしまったので途中、充電休憩50分あり、
故郷到着は1月1日午前3時。ご苦労様でした(^_-)-☆

タクシー代は、180キロで672元(日本円で約13,000円)と表示しています。
180キロというと東京から静岡くらいになるので、
深夜に高速使っての日本のタクシーだと80,000円を超えます。
まだまだ中国のタクシーは安いです。
ただ、いま1日で672元を使える中国人がどのくらいいるんだろう・・・
彼女はお金持ち(^_-)-☆

その動画がアップされてからは、現時点まで更新はされてません。
たぶん日本に戻ってから更新するのでしょうが、
世界中から感染拡大と言われている国で、
いま、彼女はどうしているのか・・・
心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mサイズでもいいかなぁ

2023年01月12日 17時13分43秒 | 日記

まだ食べ初めできてません・・・・(T_T)
去年、12月20日にポチポチした晩白柚6個入がまだ届きません・・・

注文時に発送時期は1月中とあるので仕方ないですが・・・
去年は、同じお店で年末のお買い物マラソンで注文したものが1月7日の晩に届いていました。
その前1月4日に近くのアルカリ温泉で購入した1個が去年の食べ初めでした。

今年は・・・まだ・・・あの味を味わっていません。
大好きな晩白柚・・・

1月4日に、駅チカのショッピングモールに行ったときに、
残念ながら玉が大きくないものばかり
つーことで、購入は断念し、手ぶらで帰宅・・・。
しています。

Mサイズでもいいかなぁ・・・(^_-)-☆
明日は駅チカモールをウォーキングコースにしよう(^^)/

*********************
追記:
って、書いてアップしてから2時間後です。
お店から『発送しました』のメール(^^)/
クロネコさんから、『荷物お届けのお知らせ』のメールを受信しました。
まるで、このブログを見ていたかのようです・・・・

明日14時から16時に到着の予定です。
つーことで、駅チカモールへのウォーキングはやめます(^_-)-☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬ドラマ・1/11

2023年01月12日 16時52分09秒 | 映画/TV/ネット

2023年1月11日水曜日の冬ドラマの感想です。

※あくまで、私の個人的な感想です。

リバーサルオーケストラ 第1話

<出展:日テレ『リバーサルオーケストラ』公式ページより>
私の中国駐在前後でハマッていた『のだめカンタービレ』と同じ、クラシック音楽が中心のドラマ。
市長の父にだまされてドイツから呼び戻されたマエストロ(田中圭さん)と
二度と舞台で演奏しない決めていた今は市役所勤めの天才ヴァイオリニスト(門脇麦さん)が
市のポンコツオケを一人前にしていくお話なんでしょう。
マエストロ役の圭さん、出だしのオーケストラの指揮、まだぎこちない感が満載でした(^_-)-☆
のだめ役の上野樹里さんを一躍有名にしたドラマは、日本編の連ドラからパリ編のSPドラマ、
最後は映画にまでなり、それまでクラシックに全く興味が無かった私の携帯の通知音を
クラシックにさせたほどでした。
久しぶりのクラシック、音楽ドラマで楽しみです。一話はそこそこ楽しめました。
継続視聴です(^_-)-☆
でも、『リバーサルオーケストラ』ってどういう意味だろう?

水曜日:1ドラマ、放送前1ドラマ、脱落2ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする