今朝は薄曇り、いつも通りのウオーキングコースをゆく。もうササユリが咲く頃なのに、今年はどうしたのだろう。海側の崖を探しながら歩くと、やっと出始めた固い蕾が20本ばかり、それもあちこちバラバラだ。これだと咲くのはお盆前ころかな? 下の写真は2019年7月半ば過ぎのもの。私は群生して咲くササユリを初めて見て、その清楚な美しさに魅入られて立ちすくんだ。ここを中心にして群生していたが、ざっと数えても10 . . . 本文を読む
この時季、ウオーキング中に目にする山の青葉の美しいこと。雨上がりの朝はとくに緑が鮮やかで、葉先に朝露がキラキラ光っていたり…。森のあちこちから朗らかに響くウグイスの声。あたりを見回しても「声はすれども姿は見えず」というとおり、まったく姿をあらわさない。 今、山に咲いている花は、なぜか白い花が多い。小さな実をつけた木もある。つまずかないように下を見て歩かなくてはならず、デジカメを持っ . . . 本文を読む
ババは年中連休、週休7日制だ。それでも早朝ウオーキングのため5時に起きるので夜更かしは禁物、必ずアラームをセットして寝る。 最近は日曜日を特別な休日とし、食べる以外は何にもしないでグータラに過ごすと決めている。土曜日の夜は、目いっぱい韓流ドラマを観て夜更かしする。が、哀しいかな年寄りの習性で朝の目覚めが早い。二度寝なんてのはとても…。おまけに、起きたらすぐにストレッチ体操をやらない . . . 本文を読む
姪の孫(長男の娘)美織がピッカピカの1年生に、ランドセルが歩いているみたいです。家族5人ともコロナには負けず、みんな元気です。いいネ! ウオーキングの折り返し地点の花壇には桜の若木が14本ある。1本は3年目、他の13本は2年目の春を迎えた。どれも幹は直径5㎝あるかないかの細い木である。 昨年は1年目の若木3本に可愛らしい花が咲いたが、今年は3年目の木1本だけ。それも2本しかない枝に可愛い花が咲い . . . 本文を読む
12月もはや半ばを過ぎた。なかなか外が明るくならないのでウオーキングに出るのは7時前、寒くて外へ出るのが大儀だ。 山頂から朝日が顔を出すのは7時半過ぎ、ちょうどウオーキングから帰宅するころで、部屋に日が射しこんで暖かくなるのでうれしい。 今朝はデジカメを持って、初冬の朝景を撮りながらウオーキング。終えて帰宅したらいつもより30分超、寒かったけど気持ちよかったわ。 小豆島フェリーの始発便が湾内に入 . . . 本文を読む
19日の月食をすっかり忘れていた。ふと外を見ると黒い月、あわててデジカメを持ってベランダへ。日食と違って特別のメガネは不要だが、カメラの設定に手間取った。が、元へ戻る様子はバッチリ撮ったよ! 18:44 18:59 19:15 19:24 19:42 19:54 だれも取らないから枝 . . . 本文を読む
もう早朝は肌寒くて半袖、半パンはダメ、早々に衣替えした。でも空気が澄んでいて気持ちいい。いよいよ「天高くババ肥ゆる秋」の到来だ! 島の上には雲の帯、上方は雲一つない青空。日の出前の風景である。 放射状に燦然と光りを放ち、 いよいよ日の出の瞬間を迎える。 今年はアケビの生り年みたい。昨年は2個しか見なかったけど、今年はデジカメのズームを目いっぱいにして見たら、熟れてはじけたもの、色づき始めたもの、 . . . 本文を読む
昨夜は中秋の名月、バッチリ撮れました。 煌々と海を照らす満月。小豆島フェリーの船内まではっきり見えるわ。 今日は久しぶりにデジカメ持参でお散歩。今朝は曇りだそうだが晴れそうな気配も…。 何気なく山の方をみると、あっ鹿だ! まさかいるとは思わなかったからビックリした。以前はよく見かけたけど、何年ぶりだろうか。まだ角が短いから小鹿だね! じっとこちらを見てる。手を振ると動くのだけど逃げ . . . 本文を読む
ウン? 4連休、カレンダーにはないけど…。そうか、東京オリンピックの開催に合わせて休日が変更されたのをすっかり忘れていた。 小豆島フェリーが港を出て行く。ゆっくり船旅がしたいなあ。 いつもは見えない大多府島。ブルーがの海が涼しそう! 防波堤で釣りを楽しむ人たち。船が迎えにくるまで帰れません。 わが家の前の海にも若者たちの夏が来た━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д . . . 本文を読む
現況道路の幅を広げるため山の木々が伐採されたのは2月の終わり。拡幅工事は3月末完了の予定だったのに一向に進捗せず、今では伐採した後に草が生えている。聞くところによると代替路がないので工事ができないらしい。それは初めから分かっていたはずなのに…。市の財政状況は県内ワースト3、なぜ着工したのだろうか理解に苦しむ。 ここには大きなツツジの木があって、今の時期は満開の美しい花が見られた。雑 . . . 本文を読む