全国の児童相談所が06年度に対応した児童虐待の件数は3万7343件で、前年度より2871件増え過去最多であるという。わが岡山県でも1319件で前年の1.25倍だとか、この中には死に至った事例も少なくはなかろう。
ここ最近、特に虐待事件のニュースが多かったように思う。さいたま市では5月下旬から1カ月間に幼児虐待事件が3件相次いだそうである。いつも思うことだが、なぜだろうと不思議でならない。だが、そこには必ず、母性をなくした愚かな母親の姿がある。
つい先頃も、大阪で、20歳の飲食店経営者が、同居中の女性(22)の長男(1)の顔を殴り、意識不明の大けがを負わせたという事件があった。「昼食時に『いただきます』がきちんと言えなかった。行儀が悪かったのでしつけた」というが、まだろくに言葉もしゃべれない1歳の子どもに、それを要求する方がどうかしている。また、女性の長女(2)の腹部にも複数のあざがあり、同容疑者が日常的に虐待を繰り返していたとして調べているという。20歳といえば外見はいっぱしの大人でも、精神的には未成熟な若者が多い。そんな男に父親の資格があるかどうか、軽はずみに同居した母親の責任は大きいと思う。
そして18日には、さいたま市桜区では、新聞外交員・遠藤丈見容疑者(39)が長男(3)に暴行したとして傷害容疑で逮捕された。調べでは、遠藤容疑者は長男の祐希ちゃんがだまってカップめんを食べたため「しつけでたたいた」と供述しているという。祐希ちゃんには右ほおなどにもあざがあり、日常的に虐待を受けていた可能性があるとみて調べているという。3歳の子どもがカップめんを黙って食べたからと言って、意識がなくなるまで暴力を振るうだろうか。この子は妻の連れ子だというが、親子の縁を結んだからには実の子に違いあるまい。いい歳をしてまったくあきれた男である。
また11日、交際相手のさいたま市の無職の女性(23)宅で、女性の長男(4)の顔を殴るなどした疑いで、会社員・城山尊行容疑者(26)が逮捕されるという事件が起きている。 城山容疑者は「言うことを聞かない」と、男児を床に投げつけたり、シャワーで冷水を鼻と口に押しあてたりする虐待を繰り返したという。女性は「止めることができなかった」というが、なぜ母親なら身を挺しても子どもを守ろうとしなかったのだろうかと、歯がゆい思いがしてならない。
どの事件も、母親が子連れで再婚するか、または男が女性宅に転がり込むというケースで事件が起きている。1人での子育ては難しいだろうが、安易に男の言いなりになって、男の本質を見極めることなく同居するというのは、親として無責任極まる。子どもより自分の幸せを優先にする親は、その時点でもう親の資格はないと思ってもらいたい。
子どもは我が子でなくてもみんな可愛いものだ。子どものしたことに腹を立て手を上げるなんて、私にはどうしても理解できないのだが…。
熊本の“赤ちゃんポスト”では、4人目の乳児が置き去りにされたそうだ。今回のケースは、設立の趣旨にあるように生後間もない乳児だそうである。置き去りは確かに悪いことだが、親の責任云々より、少なくとも4人の幼子の命が救われたことをよしとしたい。親の手許にあって虐待されかねない状況で養育されるより、ともかく命を救うことを最優先に考えたい。
ここ最近、特に虐待事件のニュースが多かったように思う。さいたま市では5月下旬から1カ月間に幼児虐待事件が3件相次いだそうである。いつも思うことだが、なぜだろうと不思議でならない。だが、そこには必ず、母性をなくした愚かな母親の姿がある。
つい先頃も、大阪で、20歳の飲食店経営者が、同居中の女性(22)の長男(1)の顔を殴り、意識不明の大けがを負わせたという事件があった。「昼食時に『いただきます』がきちんと言えなかった。行儀が悪かったのでしつけた」というが、まだろくに言葉もしゃべれない1歳の子どもに、それを要求する方がどうかしている。また、女性の長女(2)の腹部にも複数のあざがあり、同容疑者が日常的に虐待を繰り返していたとして調べているという。20歳といえば外見はいっぱしの大人でも、精神的には未成熟な若者が多い。そんな男に父親の資格があるかどうか、軽はずみに同居した母親の責任は大きいと思う。
そして18日には、さいたま市桜区では、新聞外交員・遠藤丈見容疑者(39)が長男(3)に暴行したとして傷害容疑で逮捕された。調べでは、遠藤容疑者は長男の祐希ちゃんがだまってカップめんを食べたため「しつけでたたいた」と供述しているという。祐希ちゃんには右ほおなどにもあざがあり、日常的に虐待を受けていた可能性があるとみて調べているという。3歳の子どもがカップめんを黙って食べたからと言って、意識がなくなるまで暴力を振るうだろうか。この子は妻の連れ子だというが、親子の縁を結んだからには実の子に違いあるまい。いい歳をしてまったくあきれた男である。
また11日、交際相手のさいたま市の無職の女性(23)宅で、女性の長男(4)の顔を殴るなどした疑いで、会社員・城山尊行容疑者(26)が逮捕されるという事件が起きている。 城山容疑者は「言うことを聞かない」と、男児を床に投げつけたり、シャワーで冷水を鼻と口に押しあてたりする虐待を繰り返したという。女性は「止めることができなかった」というが、なぜ母親なら身を挺しても子どもを守ろうとしなかったのだろうかと、歯がゆい思いがしてならない。
どの事件も、母親が子連れで再婚するか、または男が女性宅に転がり込むというケースで事件が起きている。1人での子育ては難しいだろうが、安易に男の言いなりになって、男の本質を見極めることなく同居するというのは、親として無責任極まる。子どもより自分の幸せを優先にする親は、その時点でもう親の資格はないと思ってもらいたい。
子どもは我が子でなくてもみんな可愛いものだ。子どものしたことに腹を立て手を上げるなんて、私にはどうしても理解できないのだが…。
熊本の“赤ちゃんポスト”では、4人目の乳児が置き去りにされたそうだ。今回のケースは、設立の趣旨にあるように生後間もない乳児だそうである。置き去りは確かに悪いことだが、親の責任云々より、少なくとも4人の幼子の命が救われたことをよしとしたい。親の手許にあって虐待されかねない状況で養育されるより、ともかく命を救うことを最優先に考えたい。
子供より男に捨てられるのが辛いのでしょう。レディーさんの感覚では理解不能と思います。
これからも、考えられない事件が頻発するでしょう。
幼い子は無防備で親の庇護が無くては生きていけない。そんな子を一方的にしつけと称して虐待する!
許せません!でも虐待する親は幸せではない気がします。世の中生きて行くのが厳しくなればなるほど、安易にストレスをぶつける先に一番弱いものが選ばれる。守られる場所で殺されていく。こんな悲しいことありませんね。
昔はおばあさん子というのがいました。何かがあったのです。そういう子を知ってます。今は核家族になりおばあさんも生きるのが精一杯です。
グチを言っても始まりません。少年相談所もあります。民生委員もあります。警察もあります。最もそういうところが機能しないことが多いので事件が起きるのです。どうしたらいいでしょう。
一つだけお願いがあります。名前は○○にしてください。辛すぎます。
やはり若い母親は母性より愛に生きたくなるのでしょうか。離婚して子連れということは前夫で多少こりてるでしょうに…。すがるものがないと心細い気持ちもわからなくはありません。
でも、ダメ男と分かったら子どもが標的にならないうちに逃げ出せばいいのにと思います。が、男女の仲は他人にはうかがい知れぬものがあり、理屈ではどうにもならないのでしょうね。
男にすがって生きねばならない女の辛さも分かりますが、母親になったからには責任と義務があることをわすれているのでしょうね。
女も哀れだと思いますが、それ以上に犠牲になる子どもの命のはかなさを思うとやりきれない気がします。
いつになったらこういうむごい事件がなくなるのでしょうね。
そうでした。被害者の名前を書くのはよくないですね。気をつけます。
政界、財界、一般社会でも、次から次へと思いがけない事件が起こります。一体だれがこの荒廃を正して世直ししてくれるのか、もう政治の力ではどうにもならなくなっています。
毎朝、新聞を見るたびに、多発する犯罪にぞっとします。それも教師、公務員など、模範になるべき人たちが狂っています。「美しい国」なんて上っ面だけですね。
私が小学生の頃、両親に児童虐待をされた事はないですが、父が再婚した継母には虐められましたよ。
その後母に引き取られたのですが、今度は別の男性と住んでいて、男性には虐められた時もありました。
でも小さい妹の方がかなり酷かったです…。
親が再婚したり、別の人と同棲していると、子供が邪魔だというのが、小さい頃から感じていました。
当時は児童相談所、児童施設、里子といろいろたらい回しされ、本当に酷い少年時代でしたね…。
「児童虐待」について、もっと取り上げて欲しいです。
昨日高校の同級生に「梅田に出てけぇへんか?」と急に言われましたが、大阪・梅田で同級生と久しぶりに会いました。
その帰り又阪神百貨店に寄り、“きしめん”&“ういろう”を買って帰りましたよ♪
林君の影響は大きいようですね~(笑)
そんな経験があるなんて、貴方のブログから感じる限りそういう影はみえません。
きっと苦労した分、人間的に成長したのでしょうね。貴方のように成長の糧にできる人と、ずっと引きずる人とがいると思います。貴方は立派だと思いますよ。
林君を人生の指標にという気持ちがあれば絶対間違いないでしょう。