つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

古い話だが、バナナダイエットを・・・

2010-01-30 | 私事ですが
 2008年9月の中頃、TBSテレビ番組で、109キロという巨体のオペラ歌手・森公美子さんが「バナナダイエット」に挑戦、1ヶ月で約7キロ痩せたとかでその経過が放送された。するとたちまち翌日から、どこのスーパーでもバナナ争奪戦が始まり、当然のごとく価格も上昇した。それ以前にも、寒天や納豆でダイエットに成功したという放送があったときも、スーパーの売り場がカラになったことがある。

 テレビで紹介されたバナナダイエットの方法は、『朝食は、バナナと水(常温の水道水)だけだが、満足するまで何本食べてもよい。そして、昼・夜は何を食べても自由。朝にバナナを食べてから30分以上あければ、何を食べてもよいし、間食に甘いものを食べてもいい。だたし、基本的には何を食べてもいいが、油物の摂りすぎ、暴飲暴食は避ける』というものだった。楽して痩せられるのなら苦労はないと分かっていながら、またまた性懲りもなくババは飛びついたのである。寒天や納豆は調理が必要だが、バナナダイエットは何の手間も掛からないのが一番の魅力で、横着者の私にはもってこいの方法に思えたのである。あれから1年4ヶ月が過ぎようという古い話題だが、未だにバナナを食べ続けている私の体験談? を…。 

 始めてから1ヶ月経った頃、1キロくらい減ったような気もしたのだが、あとは3ヶ月、半年たっても一向に体重が減る気配がない。それなのに、何を食べてもよい、間食をしてもよいという言葉を信じたばかりに、いつの間にか食事の量は増えるわ、間食グセがつくわで、まったく逆効果であった。だが、一度ついたクセはもう治らないし、ただ、手間の掛からない便利さと便通効果があるということだけで、とうとう1年4ヶ月も続けたのである。それに、不思議なことに毎朝食べているのに飽きがこないというのは不思議である。
 ダイエットは失敗だったが、バナナを食べ続けてきた効果ではないかと思うことがあり、ネットでバナナの栄養学的効果を調べた結果、以下のようなことが分かった。
 『バナナはカリウムが豊富で、消化がいいのが利点。カリウムは、血圧を上昇させるナトリウムを尿中に排せつさせる働きがあり、むくみの解消につながる。また、バナナには2種類の食物繊維が含まれていて、便秘解消に効果ある。そして、バナナに含まれるペクチンはコレステロールから作られる胆汁酸の排泄を促進してコレステロールや中性脂肪を下げる作用があり、高脂血症も解消できる。また、バナナにはマグネシウムが豊富で、血圧調整作用とカルシウムの体内の働きを調整する作用がある。さらに、バナナは不眠や、疲労回復にも有効である』ということで、バナナには優れた効果があることがわかった。

 私の場合、効果があったと思えるのは、血圧とコレステロールである。バナナを食べていない2008年9月の健診では上が134、下が90だったのが、2009年10月の健診では117と84で適正値だった。また、コレステロール値が高く、ずっと高脂血症と記され投薬治療をつづけていたのだが、昨年の健診では中性脂肪74、善玉87、悪玉122。この悪玉を善玉で割った理想的な数値が2.0以下だと適性、理想的な数値は1.5以下だそうだが、なんと私は1.4だったのである。薬を飲んで下げてこの数値なら普通だが、薬も飲まずに1.4というのは理想的だと先生に言われた。その時はバナナのせいだなんて思いもしなかったので訊ねてみることはしなかったが、ネットで検索した結果を信じるとすれば、バナナの効果がもたらした数値だとしか思えないのである。
 私の勘違いだとしても、たしかにバナナの栄養素に害になるようなものは見当たらず、便通効果が大であることだけでも続ける価値はありと確信している。飽きがきてもう食べたくないと思うまで1日1本は食べ続けるつもりだが、これでダイエットにつながればいうことはない。が、そうそう楽して成功するはずがないことは百も承知である。 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩国基地と似ている普天間基... | トップ | 朝青龍、絶体絶命の土俵際!... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バナナ (おくだっち)
2010-01-31 15:25:18
バナナは、スポーツ選手には欠かせないエネルギー補給源ですね。

簡単に食べられ、消化吸収が良いことから試合の合間で普通の食事を控えたい時に便利で、子供たちの試合が昼にかかる時など、保護者に必ず用意してもらいますが、バナナダイエットが流行った時は売り切れで困ったものです^^;
返信する
Unknown (オールドレディー)
2010-01-31 18:04:10
♠おくだっちさま
体にいい果物でありながら値段の安いこと、昔と比べて安くなっている食べ物はバナナと玉子くらいですね。
色々食べてみてバナナも、それぞれ味が違うことがよくわかりました。
返信する
ダイエットしてるんですか? (みそ猫堂)
2010-02-01 17:32:00
水泳をされているので、特にダイエットが必要なイメージは持って無かったんですが?

でもまあ、バランス良く適量を美味しく、楽しんで食べてれば、それでいいと思いますよ。

運動もされている事だし、ダイエットと意識しなくても、朝バナナは良い習慣だと思います。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2010-02-02 09:19:46
♠みそ猫堂さま
少々泳ぐくらいではスマートになりません。
トドの小型というところでしょうか。
いくら年をとってもやはりスタイルは気になりますね。だれも見てくれないとわかっていても女心、ババ心です。 

バナナの栄養高価は認めていますので続けていこうと思います。

返信する

コメントを投稿

私事ですが」カテゴリの最新記事