つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

メタボじゃなくてよかった・・・

2008-09-22 | 私事ですが
 先日、かかりつけのクリニックで市の健診を受けた。前もって送付されていた問診票に○×をつけて、受信票と一緒に受付に提出。基本項目の血圧、尿検査、血液検査、身長・体重測定はいつもと同じだが、今年から特定健診とやらが始まって、腹囲、BMIの項目が増えている。さらに、選択項目の超音波、心電図、肺、胃、大腸がん検診を例年通り受けることにした。
 内診のとき、先生が「今年は特定健診に変わって、検査項目が少なくなったんですよ。貧血検査や腎機能検査など肝心の検査がなくなるなんておかしいです。念のために半年先くらいに血液検査と腎機能検査をしたらいいでしょう」といわれた。

 全部の検査が終わり、結果を聞くために診察室へ。肺と胃のレントゲンを見ながら先生が「どこも異常ありませんね」と言われる。「どこも悪いところがなくて長生きしたら困るんですが…」というと、「そうだね、元気ならいいけど寝たきりになって長生きするのはつらいよね」と言って笑われた。
 「先生、ここに老健施設を作ってくださいよ」と私。「老健施設ねえ、なかなか難しいんだよね。総理大臣、厚生大臣が代わるたびに医療制度はころころ変わる。介護施設を作れといったり、縮小だといって補助金をカットしたり、一貫した政策を立てる責任者がいないのだから、いつも中途半端なんだ」と言われる。
 「今、福祉施設はどこも100人待ちは当たり前です。1人暮らしは体が不自由になっても行くところがないと困るんです」と私。「1人暮らしは自治体がなんとかしてくれるからそれはい心配いらないよ。でも、家族のいる人は老々介護で大変なんだよ」。
 「今回の特定健診にしても、40~74歳までの人は義務化されており、健保組合では特定健診の実績が低い場合、後期高齢者医療制度へ拠出する「支援金」の負担が重くなるというペナルティを課せられる。だから、経営が成り立たないからと解散する組合も出てきている。後期高齢者医療保険制度も介護保険制度もおかしいところがたくさんある。だいたい1年ごとに総理大臣が変わる国ってないよね。アメリカのように2期8年あればじっくりと腰をすえてやれるだろうが、こうたびたび国のトップが替わり閣僚が変わって何ができるというのだろう。日本人はおとなしすぎるよね。中国や韓国の人は自分の問題として考えるから、ああいう過激なデモをやるんだよ」。「総裁選も国民投票にすればいいですよね」と、思わぬ政治談議になって、そばにいた看護師さんが笑っていた。

 BMIは22.4、腹囲は秘密。  でも、どうやらメタボの宣告は免れてやれやれである。だが、気をつけねばいつメタボになるかもしれない境目にいる私。 
 この特定健診では、総コレストロールや空腹時の血糖値、貧血、腎機能検査など、従来より10項目少なくなっている。だからと言って料金が安くなっているわけでもないし、病気予防のための健診が項目を減らしてどうするのか。全部で1万円近い料金は、進んで受診しよういう気を起こさせるにはちょっと負担が大きすぎる。正直言えば、私も毎年のこの健診がすごくおっくうで、できればしたくないのが本音である。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はちょっと癒しの日・・・ | トップ | 選挙目当てのエサはいらない... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はなはな)
2008-09-22 21:29:49
こんばんは!
私も今年はメタボ検診があるのですが、やせ気味なので、まず大丈夫かと過信しています。
医療費といいますか、検査代はバカになりませんよね。最低5千円は・まず掛かりますし、ちょっとくらい具合が悪くても、ついつい我慢してしまいます(本当はいけないのですが)。
こちらの市の検診も、ものによっては数年おきにシステムが変わり、困惑しています。

最寄りの病院も、医師不足で診療所になりそうでして、今、署名活動の真っ最中です。困ったものですよ。

返信する
Unknown (nana)
2008-09-22 21:47:15
私はね~、ドライブや遠出が好きですよ。
でもね、便利になるのはいいんだけど利用者の目から見ても明らかに不要な道路や施設は多いと思います。
地方の活性化や利権など、いろいろとあるんだろうけど同じ税金を使うなら医療や福祉にって強く感じます。
たかだか50mほどのS字道路を直線にしたり、1分も短縮できないのに数百mのトンネルを掘ったり。
本当に必要な道路がはたしてどれだけあるのか。
陸の孤島、このような所ならまだしも、充分満足な設備がありながら、次から次へと作られ続けるという無駄。
タックスペイヤーとして、もっと強く言いたいですね。
命の問題こそ大切だと。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2008-09-23 09:44:07
♠はなはなさま
痩せ気味、一度言ってみたいですわ。

メタボは気にしながらも、この歳になっては食べるだけが楽しみで、最近は開き直っています。

この特定健診に変わってから扶養家族で子供の健保に入っている人には市から連絡が行かなくなりました。そういう人は加入する健保組合に問い合わせて指定の医療機関に行かねばならないそうです。
ですから、去年は受けた人でも今年は面倒だから行かないという人が実際にいるのです。

健診こそ安い費用でできるようにすべきですよね。

返信する
Unknown (オールドレディー)
2008-09-23 10:00:12
♠nanaさま
いまの医療保険制度に対して医師会の批判は激しく、地方によっては次の総選挙では民主党にと団結しているというニュースを聞きました。

おっしゃるように、道路が少々悪くても我々には生活の方が大事です。ましてや医療問題は第一に考えてもらいたいです。

全国で医師不足のため医療機関が閉鎖するという異常事態になっています。
昔は医師は儲かるとなり手が多かったのですが、今は医療過誤などで訴訟を起こされたりで、若い人には敬遠されているようです。
誰にでも医師免許を与えて力量不足の医者が増えるのも困ります。
「医は仁術なり」という言葉が当てはまるような医師がどれほどいるでしょうか。
その点、私のホームドクターには誠意が見られ、信頼しています。


返信する

コメントを投稿

私事ですが」カテゴリの最新記事