またまた政界は大さわぎ。よもやこんなことになろうとは、本当に政界とは摩訶不思議なところである。民主党を支持して参院選で1票を投じた人にとっては裏切りだと文句を言いたくもなるだろう。だが、何が何でも政権をとりたい小沢氏が今の民主党では無理と判断、以前から連立政権構想に前向きな姿勢を示していた彼にとっては福田首相の申し出は渡りに舟だったのだろう。政治家は本音と建前を使い分けるのがうまい。言うことと腹に持っているものは違うということで、二枚舌どころか、三枚舌を使い分けなければ一流の政治家とはいえないのかも…。
小沢氏は絶対の自信を持って政権獲得の旗印の先頭に立っていたが、実際は周囲が見えなかった「裸の王様」だったのかもしれない。辞任表明の中にもあるように、「不信任を受けたに等しい」と言わしめるほど、役員ののっけからの反対は意外だったのであろう。それはおのれの力を過信しすぎていたということでもある。
だが、実際に民主党を筆頭に野党が政権をとれると思っている人がどれほどいるのだろうか。民主党も小沢代表なくしては、いまいち迫力に欠ける。ましてやその他の少数党派にこれぞと思うような人物は誰一人として思い浮かばない。自民党が現状を打開したいがためにエサを撒いたように、小沢氏も政権をとれぬまでも連立で手腕が奮える最後のチャンスだったのかもしれない。が、それが意のままにならなかったからといって即辞任とは、これでは安倍元総理とたいして変わらぬように思うのだが…。
だが、この人たちはいいよ、気に入らねば辞めればすむのだから…。辞めるといっても政治家を辞めるのではなく役職を辞めるだけで、議員でいることに変わりはないのである。民主党の面々がどれほど慰留に努めても、党の方針が変わらなければ今更辞意を撤回するようなみっともないことはしないだろう。民主党にとって小沢氏という看板がなくなったらどうなるか。それこそ自民党の思うツボかもしれない。
どうでもいいが、民主党代表選でまたもや政治に空白が生じることになる。安倍氏に続き、小沢氏が同じ轍を踏むとは、こんな無様なことがあろうか。一昨日の時点で、ある新聞に、小沢氏の辞任を予想する記事もあったが、あまりにも唐突な辞任劇に、「去るものは日々に疎し」今どうしているのか、あの安倍元総理のことが思い出される。
時間は待ってはくれない。辞める者には辞めてもらって、早々に国会を正常に機能させ、重要な課題の審議に立ち戻ってもらいたい。
小沢氏は絶対の自信を持って政権獲得の旗印の先頭に立っていたが、実際は周囲が見えなかった「裸の王様」だったのかもしれない。辞任表明の中にもあるように、「不信任を受けたに等しい」と言わしめるほど、役員ののっけからの反対は意外だったのであろう。それはおのれの力を過信しすぎていたということでもある。
だが、実際に民主党を筆頭に野党が政権をとれると思っている人がどれほどいるのだろうか。民主党も小沢代表なくしては、いまいち迫力に欠ける。ましてやその他の少数党派にこれぞと思うような人物は誰一人として思い浮かばない。自民党が現状を打開したいがためにエサを撒いたように、小沢氏も政権をとれぬまでも連立で手腕が奮える最後のチャンスだったのかもしれない。が、それが意のままにならなかったからといって即辞任とは、これでは安倍元総理とたいして変わらぬように思うのだが…。
だが、この人たちはいいよ、気に入らねば辞めればすむのだから…。辞めるといっても政治家を辞めるのではなく役職を辞めるだけで、議員でいることに変わりはないのである。民主党の面々がどれほど慰留に努めても、党の方針が変わらなければ今更辞意を撤回するようなみっともないことはしないだろう。民主党にとって小沢氏という看板がなくなったらどうなるか。それこそ自民党の思うツボかもしれない。
どうでもいいが、民主党代表選でまたもや政治に空白が生じることになる。安倍氏に続き、小沢氏が同じ轍を踏むとは、こんな無様なことがあろうか。一昨日の時点で、ある新聞に、小沢氏の辞任を予想する記事もあったが、あまりにも唐突な辞任劇に、「去るものは日々に疎し」今どうしているのか、あの安倍元総理のことが思い出される。
時間は待ってはくれない。辞める者には辞めてもらって、早々に国会を正常に機能させ、重要な課題の審議に立ち戻ってもらいたい。
小沢氏も自分の年齢を考えれば、今が絶頂期でしょう。少々あせりすぎた感もありますが、読売新聞のナベツネさんが仕掛け人とはねー。
でも、今の民主党は小沢氏だけだ目だって、野党には政権を託すには心もとないという気もします。
小沢氏の件は、正直ビックリしました
多分慰留しても、このまま辞めるでしょうね。
又新しい政党を興すのではないでしょうか?
そして又潰すー(笑)
もし今衆議院が解散になれば、民主党はガタガタだと思いますよ。
TBS「はなまるマーケット」を見て頂きまして、どうもありがとうございました♪
赤荻歩アナ君は、誠実でとてもいい方です。
これからいい友達になれるかも?知れませんね(笑)
小沢さんは辞めるのをやめたそうです。かっこ悪う。
民主党のあわてぶり、小沢さん以外は誰もいないのでしょうか。あれでは政権はとれませんね。
赤荻歩アナっていかにも誠実って感じ、初めて耳にした名前ですが、きっとこれから大成するでしょうね。