今日は天気も良く 気温も暑いのでタイムスリップしたくなりました。(9・9)
いつもの海岸線を走っていると
私は、奥の細道に迷いこんでしまいました
私は、なぜか松尾芭蕉になって北の最北端かな
ここ陸の松島 象潟にやって来ました。
そうなんです鳥海山の噴火で生まれた九十九島の象潟に
それにしても残暑が厳しくて、すでに30度を越えています。


(写真は全てクリックで大きくなります。)
ここから鳥海山も綺麗に見えますが、今日は雲で山頂はみえません。
今から・・年前は、この辺は海の中で宮城県の松島のような景色だったんですね
それが、今は陸の松島に変わっております。
クリックでパノラマになります。
ちょうど、右側の林は蚶満寺(かんまんじ)です。
それでは、大昔にタイムスリップして
青い海の上を舟でいきま~す って言いたいですが?
今日の舟は中型なので浅瀬までは行けません(笑)
それでは、秋限定の黄金色の(まだ少し早かった)大海原を行きます。

これが陸の松島です、もう少し日が経つと お米が黄金色に輝きます
この黄金色を海にたとえてみました。
近くに寄ってみます。

この様な感じで稲刈りが終わる前までは綺麗ですよ、黄金原の松島です。
ここからは私が良く行く「にかほ高原」も見えます。

にかほ高原に行く途中の山から見る景色も綺麗ですよ
春の田植えの季節 秋の稲穂の季節 冬のソナタの季節(?)
これが陸の松島 象潟です。

今日は暑くて 色々な島を周る事が出来ませんでした
おまけにパノラマです。
↓
黄金色の海と松島と鳥海山です。
今日は、時間が無かったので次回は芭蕉のようにゆっくり周ってみます。
場所は にかほ市象潟町字尼森あたりから見た景色です。
いつもの海岸線を走っていると
私は、奥の細道に迷いこんでしまいました
私は、なぜか松尾芭蕉になって北の最北端かな
ここ陸の松島 象潟にやって来ました。
そうなんです鳥海山の噴火で生まれた九十九島の象潟に
それにしても残暑が厳しくて、すでに30度を越えています。


(写真は全てクリックで大きくなります。)
ここから鳥海山も綺麗に見えますが、今日は雲で山頂はみえません。
今から・・年前は、この辺は海の中で宮城県の松島のような景色だったんですね
それが、今は陸の松島に変わっております。

ちょうど、右側の林は蚶満寺(かんまんじ)です。
それでは、大昔にタイムスリップして
青い海の上を舟でいきま~す って言いたいですが?
今日の舟は中型なので浅瀬までは行けません(笑)
それでは、秋限定の黄金色の(まだ少し早かった)大海原を行きます。

これが陸の松島です、もう少し日が経つと お米が黄金色に輝きます
この黄金色を海にたとえてみました。
近くに寄ってみます。

この様な感じで稲刈りが終わる前までは綺麗ですよ、黄金原の松島です。
ここからは私が良く行く「にかほ高原」も見えます。

にかほ高原に行く途中の山から見る景色も綺麗ですよ
春の田植えの季節 秋の稲穂の季節 冬のソナタの季節(?)
これが陸の松島 象潟です。

今日は暑くて 色々な島を周る事が出来ませんでした
おまけにパノラマです。
↓
黄金色の海と松島と鳥海山です。
今日は、時間が無かったので次回は芭蕉のようにゆっくり周ってみます。
場所は にかほ市象潟町字尼森あたりから見た景色です。