久しぶりに秋田空港へ写真撮影に行って来ました。
せっかくの空港写真を撮るには、いつもと違うポイントを探し
中々、見れない場所を求め完全武装(虫除け)をし、滑走路近くの
フェンス脇を歩きながら飛行機の流れを感じてきました。

いつも見ている建物(管理棟)の方から見ると、滑走路が見えますが
反対側のフェンス脇から見ると、草原を滑る飛行機に見えます。

そうなんですよ、草原が滑走路になって、まるで、滑る飛行機のようです。
主要滑走路の位置は、少し高い場所になっております。
それで、数箇所に少しだけ高い丘があります。3~4m位かな?
そこの場所から見ると滑走路と同じ位の高さになります。

ただし、滑走路の北側に行くには簡単に行けない場所なんですよ
地図を見るとお分かりかと思いますが、山あり谷あり雑木林の中を
道無き道を探しながら、まして、この季節は緑の真っ最中です
まずは、藪の中を通り獣道を通り、クモの巣や毛虫の関所を通り
ヘビやトカゲの歓迎を受け、山越え谷越え・・・
それで、完全武装(長袖に長靴に)って言う訳です。

広い草原を滑るように飛行機は進みます。
滑走路は長いですね、撮影ポイントを探しながらフェンス脇を数十分も歩きます
歩きやすい場所は、数箇所だけで、ほとんどは腰まで伸びた草や
特に多いのが野ばらが多いです、野生のツル薔薇ですね
そこをカキワケ進むわけで
誰にも邪魔されず、とても綺麗に咲いていました。

なぜ、こんなに苦労をしてまでも・・・
それは、秋田空港の管制塔をバックに写真を撮りたいからで・・・・(笑)
結局は、飛行機が好きだからです・・・

そこで、気がついたら
もっと、しっかり完全装備しないとダメですね
なぜなら、この季節は虫の運動が活発ですので
悲しい事に、腕やひざからももにかけて、かゆくてかゆくて大変です。
赤いポツポツが・・・とてもかゆいです。
昨日から今日にかけて、虫刺されかゆみ止めは、離されません。
そして、夕方にサプライズが!
山越え谷越え、やっとの事で車まで戻り帰ろうと支度をし
車を走らせた時です、あれっ!もしかしたら反対側の駐車場から撮ろうと
車を走らせました。
臨時駐車近くに行ったら、2名の方が立派なカメラを持って撮影していました。
ちょうどJALのMDが降りて来た時です。
一人の方は、時間で帰りましたが、もう一人の方と飛行機の事や色々な
写真の事やカメラの仕様などお話していたら
あれっ!もしかして・・数年前にこの場所で一度だけお会いし
ブログのお友達になった(T)さんでした。
しばらく逢っていなかったので心配していましたが
それも、初めて会ったこの場所でお会いできとても嬉しかったです。
そして、色々お話しながら夕暮れまで飛行機を撮っていました。

Tさん 色々カメラの事を教えて頂きありがとうございます
また、これからもよろしくお願いいたします。
山越え谷越え 苦労した後には
とても素晴らしい サプライズでした。
せっかくの空港写真を撮るには、いつもと違うポイントを探し
中々、見れない場所を求め完全武装(虫除け)をし、滑走路近くの
フェンス脇を歩きながら飛行機の流れを感じてきました。

いつも見ている建物(管理棟)の方から見ると、滑走路が見えますが
反対側のフェンス脇から見ると、草原を滑る飛行機に見えます。

そうなんですよ、草原が滑走路になって、まるで、滑る飛行機のようです。
主要滑走路の位置は、少し高い場所になっております。
それで、数箇所に少しだけ高い丘があります。3~4m位かな?
そこの場所から見ると滑走路と同じ位の高さになります。

ただし、滑走路の北側に行くには簡単に行けない場所なんですよ
地図を見るとお分かりかと思いますが、山あり谷あり雑木林の中を
道無き道を探しながら、まして、この季節は緑の真っ最中です
まずは、藪の中を通り獣道を通り、クモの巣や毛虫の関所を通り
ヘビやトカゲの歓迎を受け、山越え谷越え・・・
それで、完全武装(長袖に長靴に)って言う訳です。

広い草原を滑るように飛行機は進みます。
滑走路は長いですね、撮影ポイントを探しながらフェンス脇を数十分も歩きます
歩きやすい場所は、数箇所だけで、ほとんどは腰まで伸びた草や
特に多いのが野ばらが多いです、野生のツル薔薇ですね
そこをカキワケ進むわけで
誰にも邪魔されず、とても綺麗に咲いていました。

なぜ、こんなに苦労をしてまでも・・・
それは、秋田空港の管制塔をバックに写真を撮りたいからで・・・・(笑)
結局は、飛行機が好きだからです・・・

そこで、気がついたら
もっと、しっかり完全装備しないとダメですね
なぜなら、この季節は虫の運動が活発ですので
悲しい事に、腕やひざからももにかけて、かゆくてかゆくて大変です。
赤いポツポツが・・・とてもかゆいです。
昨日から今日にかけて、虫刺されかゆみ止めは、離されません。
そして、夕方にサプライズが!
山越え谷越え、やっとの事で車まで戻り帰ろうと支度をし
車を走らせた時です、あれっ!もしかしたら反対側の駐車場から撮ろうと
車を走らせました。
臨時駐車近くに行ったら、2名の方が立派なカメラを持って撮影していました。
ちょうどJALのMDが降りて来た時です。
一人の方は、時間で帰りましたが、もう一人の方と飛行機の事や色々な
写真の事やカメラの仕様などお話していたら
あれっ!もしかして・・数年前にこの場所で一度だけお会いし
ブログのお友達になった(T)さんでした。
しばらく逢っていなかったので心配していましたが
それも、初めて会ったこの場所でお会いできとても嬉しかったです。
そして、色々お話しながら夕暮れまで飛行機を撮っていました。

Tさん 色々カメラの事を教えて頂きありがとうございます
また、これからもよろしくお願いいたします。
山越え谷越え 苦労した後には
とても素晴らしい サプライズでした。