くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

アゲハちょう(11)

2005-09-20 | 観察日記
今日のアゲハちょうの様子。(9・19)

チビモスラちゃん達もだいぶ大きくなりました、
さなぎになり蝶になり、舞い踊るのが楽しみです。

今度はしっかりと見たいですが?

この日の朝、驚きました、
アゲハちょうが薔薇の花に来ていました、急いでカメラを取りに家に入り
また見に行ったら、撮る時間も無く何処かに飛んで行きました。

でも自由に舞い踊る姿を見て安心しました。

大きくなった、ほかの幼虫です。

おお~可愛い。


近くで仲良く。


今のところ この子が一番大きいです、背中にお友達が?(笑)

サクサクと音が聞こえてきます。

あ~食べてる、食べてる、サクサクと音を立てながら。

口を伸ばしながら(笑)

このようにお口を伸ばしながら

アゲハちょうさんが撮れなかったので、違う仲間を紹介します。

こちらも、空を飛ぶ仲間です。

あ~もう秋だ~、すっかり色が?

ナナカマドです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安曇野ちひろ美術館 | トップ | アゲハちょう(12) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とんぼと蝶 (chiiko)
2005-09-21 06:44:53
野の木さん、おはようございます!

あげは蝶さん、順調に育っているようですね。

私、ちょっとリアルな虫は苦手なのですが、野の木さんのおかげで、このリアルにも慣れてきて、直視できるようになりました。見ていて楽しいですね。



とんぼさん、出現ですね。

仮面ライダーを思い出しました。

とんぼと蝶の恋物語もいいかもしれませんね。



安曇野ちひろ美術館へ行かれたのですね。

私は東京のちひろ美術館へこの夏行きました。

すばらしいところですね。安曇野へもいつか行ってみたいです。



ではまた!
返信する
キレイ (blux)
2005-09-21 17:47:07
チビモスラちゃん 可愛すぎます

理科の授業の教材に 写真を使いたいです

今の子供たちは こんな鮮明な様子を見たことがないようですから

グリーンが 鮮やか!
返信する
chiikoさんへ (野の木)
2005-09-22 04:47:52
chiikoさん こんにちは

チビモスラちゃん 直視できるようになり嬉しいです、

毎日見ているととても可愛いですよ。



とんぼと蝶の物語いいですね 夢がありますね

ちょっと考えてみます。



今度、是非安曇野ちひろ美術館へ行ってみてください

素晴らしいですよ。

私も今度、東京の方にも行ってみます。

返信する
bluxさんへ (野の木)
2005-09-22 04:57:37
bluxさん ありがとうございます。

チビモスラちゃんも 毎日見ているととても可愛いですよ

モスラちゃんの写真でよろしければ

ご自由にお使いください、

お役に立てればとても嬉しいです。

子供たちの、驚き、喜びの瞬間が見えるようです

そのパワーを感じ、今度は、

今度こそ、さなぎから蝶に変わる瞬間を

見る事が出来るような感じがします。

ありがとうございます。

返信する

コメントを投稿

観察日記」カテゴリの最新記事