くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

大館バラまつりへ

2009-06-09 | 花、薔薇 
6月6日から開催された、大館バラまつりに行って来ました。
 雨の中、片道2時間ちょっとのドライブです。

ここは、大館市内の石田ローズガーデン

まだ、つぼみ状態が多くて、まだ少し早かったみたいです。

それでも、早咲きのバラは咲いていました。



こちらは、建物正面のバラです。





まだ、つぼみですが


今週末あたりから見頃になると思います。



今回の目的は、薔薇の苗を探しに・・・・

見つけたのはディズニーランドローズだそうだす。
でも、こちらは買いませんでした。

今回、買った薔薇の苗は
こちらは、レーシーレディ(大輪)(中黄色)です。
  
       こちらは、アシュラム(大輪)(オレンジ色)です。

それと、とても色がい綺麗だったので、プリンセスミチコと
     ホワイト系のアイスバーグも買って来ました。

その他、たくさんの薔薇の苗が販売されていました。
     

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こまちが行く

2009-06-07 | 新幹線・電車等
田植えもすっかり終り、すくすく育つ水田の前をこまちが走ります。

 この苗は、もちろん秋田こまちのお米です。
  この先を走るのは、もちろん秋田新幹線こまちです。

   今日は、こまちのコラボです。なんちゃって(笑)


奥羽本線 四ツ小屋駅と和田駅の間です。 秋田行きです。



こちらは、秋田発 東京行きです。




こちらは、秋田行き 通り過ぎた瞬間です。
      今日のこまちは、少しスピードが速い感じです。
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メーターの修理

2009-06-03 | BMW
外は雨、こんな日は何処にも行けない気分だ
 そんな時は、秘密の場所で好きな事をしようじゃないか・・・・ワハッハッ!

  いつもの男の隠れ家で いつもの工具を広げ
   さ~作業開始なのだ~ なんちゃって・・・・・


これは、BMW E28 535iのメーターである。
 実は、全走行距離とトリップ距離が動かなくなったメーターである。
  このメーターは、今、乗っている白のE28のメーターで
   この間、黒のE28に付いていた物を今の白に載せ変え・・・
    あれれ~ 何だか・・・分からなくなってきた?(笑)


ま~カバーを外すと、こんな感じですな
 左がスピード計と距離計 中央の上が水温計 その下がガソリン計
  右側がタコメーターで そして、その下がBMW特有の・・・なんだっ計?


取り外しも、いたって簡単になっております。



上から見たら、こんな感じになっております。
  わ~数字が並んでる
   どこだ どこなのだ 壊れているのは・・・・

    お~い 壊れたところよ 返事をしてくれ~?
     いくら呼んでも 答えが返ってこないですね?
        「そんなの あたりまえだ~」?(笑)


微かな小さな声が聞こえて来ました。
「は~い ここですよ」



良く見てみたら、思っていたところでした。
 それは、大きな歯車さんと小さな歯車さんの接点の所でした。
   
    ちょうど写真の中央部の所が欠けていました。
   


   
  


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の薔薇

2009-06-02 | 花、薔薇 
今年も薔薇の季節がやって来ましたね
 モッコウ薔薇の満開も終りに近づき
  今度は、四季咲きのつる薔薇が咲き始めました。
   
   ただし、去年の手入れが悪く(サボりました)剪定も誤りました。
    あまり可愛そうなので、春先に肥料をやりましたが花の数が少ないみたいです。


ジョセフコート     雨に濡れた薔薇も綺麗ですね




薔薇で綺麗なのは赤系の花だけではありませんね


ようやく咲き始めた バタースコッチ

  そして、もう一つ好きな色

たそがれ 

そして、ようやく咲き始めた

ピエールドロンサール だったかな?
 こちらも花びらがいっぱいの薔薇です。

   雨の薔薇も一段といいですね。



 

     
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする