![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/62/8f5ca3c1d9a95332620f1310c982b8a7.jpg)
千葉県白井市 北海とんこつらーめん 純輝 ごまみそラーメン ★★★☆☆
以前から行きつけのラーメン店のひとつ
『北海とんこつらーめん 純輝 白井店』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/fd08bf7f78002ad8aef75a6907bb62a1.jpg)
本店は、茨城県潮来市にあり、千葉県には、
国道16号線沿いに2店舗を展開している
北海とんこつとはあまり聞いたことはないが、
味噌ラーメンの本場・札幌で店主が修業を積み独自のラーメンを開発した
いつもなら、みそつけ麺を食べるところなのだが、
たまには違うメニューをと『ごまみそらーめん』を注文
まずはスープから、
とんこつと言っても、あまりグドさは無く、
サラッとした感じで味噌と胡麻がマッチして美味い
麺は、
中太縮れ麺で、腰があってモチモチ感がある
茹で加減も硬過ぎず柔らか過ぎずでちょうど良い茹で加減だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2a/60bdc704af864a531e2ae96afc4a8cdb.jpg)
具は、
ネギ、メンマ、チャーシュー一枚、もやしと玉ねぎ炒め、胡麻
丼の表面に浮かぶ胡麻の風味と味噌のバランスが良くて、
もやしと玉ねぎ炒めのシャキシャキ感が美味しい
カミさんと息子は、『みそらーめん』を注文したが、
いつもより、辛味のラー油がやや多かったようで辛い!と汗だくだった(^^;;
いつもいる店員の兄ちゃんではなく、新顔の兄ちゃんだったことから、
味のバラツキが気になるところ(ーー;)
以前は、店主自らラーメンを作っていて、
なんて美味い味噌ラーメンだと思ったほど...
人が変われば味のバランスも崩れてしまうのが残念だね(ーー;)