![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e8/5ff651b219870968e71007b4bceed22e.jpg)
前からトレッキングや通勤時に雨降りで着られるジャケットを探していた
釣りの時に着れられるGORE-TEXのカッパは持っている
でも、トレッキングや普段には着られないデザインだし釣りメーカーブランド
また、GORE-TEX程の防水性は普段には必要が無く、
GORE-TEX自体の素材のゴツさが嫌いだ
撥水性の機能があって、ゴワつきが無いジャケットが欲しくて探していた
今までにいろんなアウトドアブランドを試着してみたが、
どれも気に入った物やブランドが無かった
先日、手に入れたボストンバッグの『patagonia』のブランドに興味を持ち、
PCでHPを検索して製品をチェックしてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a9/e5abe31651c95490e67e1738d7370ee8.jpg)
人気のブランドで、価格もあり得ない程の高さ(ー ー;)
半ば諦めかけていた時に、出掛けた先にアウトドアショップがあり、
立ち寄ったところアウトレットコーナーがあった
どうせ気に入る物はないだろうなぁ~と思いながら物色
そうしたら、ネットでは在庫切れしていたカラーが在庫としてあった
価格は、ネット直販よりやや高かったけどプロパーで買うよりは安い
かなり迷ったが、この一枚のジャケットがあれば着る用途は多彩なので思い切って購入
かなりスタンダードなデザインで、コンパクトに収納も出来る
patagoniaのテクノロジーのH2Noパフォーマンス・スタンダード素材採用
H2Noパフォーマンス・スタンダードとは、
防水性/透湿性/耐久性に優れた規格素材
後ろのスタイルもスタンダード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3e/2e362d5df8140e939f34bff4be7ccc44.jpg)
両脇にはファスナーが取り付けられており湿気を逃してくれるデザイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/71/ca814b5dc461a904370ae7c7db86ae89.jpg)
内側はすっきりとしたホワイトカラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/95/e05027afece38ddd6c187b38ea2a8191.jpg)
もうこれで寒い雨の日も、セーターを着込んだ上から着られてる
良い買物とはこういう事か?(^^)