![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d4/ab4c43609c047b58c84a23e961dfc00a.jpg)
冬休み三日目の今日は、滋賀県彦根市へ日帰り旅行
カミさんの実家を朝8時に出発し、名神高速道路の彦根ICまで一時間半で到着
まずは、彦根城の城下町『夢京橋キャッスルロード』へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6e/b712421b4bc81c684bb019eba87487ea.jpg)
昔ながらの町並みで、白壁と黒格子で軒の傾斜がそろえられてた城下町
夢京橋キャッスルロードを東に歩いて行くと、
お城のお堀に出て大手門から入城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fa/94157846415e4dd7f6bcff74e7524c50.jpg)
天守閣のある本丸まで行き城内を見学
藩士は、井伊直弼、城築は1607年(慶長12年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/5b02a785de6920ebda10f987e53961f2.jpg)
帰りに立ち寄った表門には、正月飾りの立派な門松がすでに設置完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/93/4c07b0574320f4efc3e7f41e12828c23.jpg)
夢京橋キャッスルロードに戻り、通りにある『比内地鶏 ほっこりや』て昼飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/52/9fa8e84387eec4520fdde62c439d88d8.jpg)
比内地鶏の親子丼+ハーフらーめんセットを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cf/f712815e28e7d6aca8e4fd4f4bbf761d.jpg)
比内地鶏とトロトロの玉子で鶏肉は炙りがしてあり香ばしい
ついでに滋賀に来たなら食べたいと思ったのが『近江牛』
昼間っからステーキは豪華過ぎるので、
『近江牛串』で代替えで我慢(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/191804cd4cb692cbcbb8bb90b0a0ea54.jpg)
昼飯に満足して四番町スクエアへ行きお土産のお買い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c8/5aa32aacf64c195c0d88c68c792d3941.jpg)
大正ロマンを感じさせる建物が並ぶ地域で、
和と洋の融合されたところが好感持てる町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ee/2c836b584496d1b8604ecc9ea3aa78f5.jpg)
帰り際には、近江八幡に本店がある和菓子
『たねや 彦根美濠の舎』で、
お正月用の御年賀やお土産を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4e/77341aa0a94f0c50df14e70ca7346ca8.jpg)
花餅も飾られてお正月の準備は完璧の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f2/4b26d4c3a8f52f44d3cc47ec0b96c2d9.jpg)
気品ある店内はさすが高級和菓子の風格
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/10/385cc7cff7e4b2ce443d63264b6f2e44.jpg)
隣接する場所には、洋菓子を扱う『CLUB HARIE』がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/7e81dd307b37a4794cd4e9aadcecf7b6.jpg)
独特な食感で人気のバームクーヘンをお土産に購入
わずか、半日の旅行?いやドライブだったが、
滋賀にこんなに落ち着いた場所があるとは知らなかった
最後に、この彦根にある仕事の取引先に立ち寄り、
年末のご挨拶をして帰路に着いた