![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0d/9881c972dd97bb9e44d328eecd940c6d.jpg)
東京都台東区柳橋 らーめん福籠 味噌らーめん+味付玉子 ★★★☆☆
昨日は毎度の土曜日の出勤日とあって、ランチを外食で食べに出た
以前、うちの会社の同僚から『◯◯の味噌食べた?』言われた
まだ行った事が無いと言うと、
浅草橋に勤務していながら、
まだ食べていないのはモグリだ!
と言われてしまったので初来店
『らーめん 福籠(ふくろう)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e1/23aa67bbafb5551aa77de8d7d3a6765a.jpg)
大きな天然木の看板が目印だけど、通りにはみ出した看板が無いため分かりにくい
それより、店名の下の看板に目が行った
『浅草 開化楼 特製麺』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e1/df61295e19693159aa8237a88854845f.jpg)
あの有名店『六厘舎』でも使用される特製麺を使用した店だ
土曜日でもランチ時間帯だったので数名待ち状態
入口扉開いて右側に券売機がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ca/e0050a67a8e1082d47532ce620463281.jpg)
一番人気の大盛らーめんに、トッピングに味付玉子で味付けは味噌で注文
ランチ時は、大盛かご飯のサービスが選べる
さすがに太麺に茹で時間を要するのか?多少待たされたが出来上がり
まずはスープから…
スープの表面にラードらしき脂が浮かんでトロ味を感じた
味噌の味は控え目でナッツ系の香ばしさを感じた
それか、店内に入った時に鼻に匂ったニンニクらしき匂いからすると、
ニンニクのペーストが混ぜ込まれた味噌なのかも?
味噌好きなオヤジからは少し味噌感が薄くて残念に感じた
麺は…
看板にあったように『浅草 開化楼 特製麺』の太麺縮れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/f43a9a06483e88060da9f43d6be67c43.jpg)
味噌に合った太麺は、最初シコシコした感じでやや固め、
食べ進めていく間にモチモチとした食感になり絶妙な茹で加減で、この麺は美味い!
縮れ具合が絶妙でスープが絡んでさらに美味い
具は…
メンマ、モヤシ、刻みネギ、チャーシュー一枚のシンプルさ
チャーシューの上に乗せられたのは、すり下ろした生姜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/48/3cff625018cd844c82794a2a2a91fad4.jpg)
これを食べ進めた先でスープに溶いて食べると違うアクセントが出る
総合して…
会社の同僚からの前情報だと、
この店の店主は札幌の『すみれ』で修行した店主らしい
『すみれ』と言えば、札幌ラーメン界だけでなく全国的に超~有名店
しかし、札幌味噌ラーメンならではの味噌の味がイマイチだった(ー ー;)
もう少し味噌の味を出した方が美味しくなると思えるけど…
でも、評価は★3つだが、★4つに近い美味さがあると思う
未だに★5つの店は無いけど…(^^;;