Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

春の旬菜で夕飯

2015年04月16日 | COOKING

先日、春の旬の食材で夕飯を作ってみた

まずは『筍ご飯』

カミさんのパート先の同僚の旦那さんの会社の裏の竹藪で採れた筍

アク抜きに小糠が無かったので米の研ぎ汁を代用した

柔らかい歯応えで、筍の風味があって春を感じられる

30cmくらいはあった筍も、皮をむいてしまうと半分くらいになってしまう

だから、ご飯の具には小さく切って入れた

筍ご飯に添えたもう一品は、『山女魚の塩焼き』

先週の日曜日に行った渓流釣りで釣った山女魚を、
内蔵を取り出して冷蔵庫で保存しておいた

動物性蛋白質は若干は冷蔵庫で寝かせた方が美味さが違う

何も新鮮なうちに食べれば良い物では無い

12匹いた山女魚を一気に塩焼きにして、
小さい山女魚は骨が柔らかいので頭から食べられる

身は締まってホロホロしていて、川魚特有の生臭さなどまったく無い

こうして、春の旬な食材を満喫

また他の旬な食材で食卓を飾りたいね(^^)

ゴジラ出現!

2015年04月16日 | OUTING

ビルの谷間から巨大な顔を現したのは、な、なんとゴジラ!

新宿歌舞伎町にゴジラ出現!

な~んてワイドショーでもやっていないようでハズい(^^;;

昨日、新宿に仕事で行ったついでに、
今新宿で話題になっているスポットへちょいと立ち寄った

旧コマ劇場跡にTOHOシネマズが明日17日にオープンするのに、
ほぼ原寸大レプリカのゴジラの頭部と手が登場した

靖国通りから見るとこんな感じに見える

これが今、結構新宿で名所になっている

日本人だけならまだしも、今ではゴジラは世界的に有名だから、
外国人旅行客も立ち止まって記念撮影しているほど

実際に本当にゴジラが出現したらこんな風に見えるのだろうけど、
子供の頃に見た映画では、ゴジラはビルよりデカかったけど…

現代的な高層ビルだからゴジラが小さくなるわな(^^;;

これでモスラが横のホテル グレイスリーの最上階にでも現れたら最高なんだけど(^^;;

しかし、東宝さんも粋な演出するねぇ~

ウルトラマンや仮面ライダーではなく、
オヤジの世代はやっぱりゴジラやね!

そういえば、ミニラが居なかったぞ…