先日の台風18号が通過した後に発生した線状降水帯では、
茨城県を流れる鬼怒川が決壊して大きな被害が出た
被害に遭われた地域の方々には、心からお見舞い申し上げます
その被害の復興に向けた矢先ではあるが、またもや台風が発生した
マリアナ諸島を西北西へ15kmの速さで進んでいる
この先20日までの進路予測では、太平洋の東の海上を北北東へ進む予測
このシルバーウィークを前に、行楽に出掛ける予定の人には気が気ではない
オヤジも20日から三日間の予定で友人夫婦と北海道へ旅行の予定でいる
車で行ける旅行ならまだしも飛行機となると台風の進路が気になる
前々からシルバーウィークに台風が発生しなきゃいいが…と思っていたら、
実際に台風が発生したという事はやはり台風の当たり年か?(ー ー;)
幸いにして今の所では、日本列島への上陸は避けられそう…?
しかし現在の予測進路の範囲は大きく今後どうなるかわからなく油断出来ない
もっとも西寄りのコースを北上した場合はいくらかの影響が出そう
今後の動きに注目だ