Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

バッティングセンター

2016年03月14日 | BASEBALL

一週間後の来週日曜日に、市民野球大会が開幕する

ダイエットを兼ねた自主トレも仕上げの時期になった

昨日の日曜日も、午後から近くのプロ野球球団施設に行き投球練習

一汗かいてから隣町のバッティングセンターへ打撃練習に行った

ここは大きなレジャー施設になっており、ゲームセンターや3on3のバスケコートなどもある

そのバッティングセンターで一回200円で20球打てる

プリペイドカード1000円を買うと6回使用出来るので購入

まずは身体を慣らすために125kmから打ってみた

最初のうちは目と身体が付いていけずに空ぶったが、
徐々にスピードに身体が慣れてきて数打ジャストヒットした

続けてスピードに目を慣らしておきたいので、
135kmのブースに入る

このバッティングセンターでは1番早いスピードになる

やっぱり10kmスピードが違うだけでタイミングの取り方が難しい(ー ー;)

それでも徐々に身体がなれてきてバットに当たるようになってきた

これで2ゲームを消化

打ち終わってから右手にはめたバッティンググローブの内側に違和感を感じた

気にせずに3ゲーム目を125kmのブースに入り打った

しかし、バッティンググローブを外してみると…

ゲッ!手の皮がむけてるやん(ー ー;)

これでは、なんのためにバッティンググローブをはめているのかわからない

普通なら素振りを振り込んでマメにして硬化させれば良いが、
オヤジの手の皮は摩擦に弱くすぐに皮がむけてしまう体質

ゴルフ練習でもドライバーを打ち過ぎるとすぐに皮がむける

仕方ないので昨日は3ゲームで終了

自宅に帰りむけた皮の治療をしたが、
それが結構な荒治療をする

バイ菌を洗い流して消毒し爪切りでむけた皮を切り取る

口にタオルを加えてむけた患部にコロスキン!
これがかなりの劇痛でタオルをグッと噛んで…
グッ、ギェェェ~!我慢!!!

コロスキンが乾いて慣れてくれば痛さは自然に消えてしまい一番早く治る

来週の開幕までには間に合わせる