07:37 from Keitai Mail
熊本は清々しい朝です。ひんやりとした空気の中、吐く息は白く、温泉にたっぷり浸かった体に心地良く感じられます。今日も朝からKIRG25周年学術講演会です。会場に近い交通センターでバスを降り、歩きながら向かいます。路面電車が可愛らしいです。
20:59 from Keitai Mail
KIRG25周年学術講演会終わりました。最終講演は小宮山先生で、温故知進と言う話です。勿論、意図的にもじった題名で、それでも我々は進むべきである、と言う意志を示されているものです。まさに今の私の気持ち、KIRGの先生方の気持ちでしょう。添島先生のご遺志を継いで行くのです。
21:07 from Keitai Mail
KIRG25周年学術講演会終わりました。最終講演は小宮山先生で、温故知進と言う話です。勿論、意図的にもじった題名で、それでも我々は進むべきである、と言う意志を示されているものです。まさに今の私の気持ち、KIRGの先生方の気持ちでしょう。添島先生のご遺志を継いで行くのです。
by mgenchan on Twitter
熊本は清々しい朝です。ひんやりとした空気の中、吐く息は白く、温泉にたっぷり浸かった体に心地良く感じられます。今日も朝からKIRG25周年学術講演会です。会場に近い交通センターでバスを降り、歩きながら向かいます。路面電車が可愛らしいです。
20:59 from Keitai Mail
KIRG25周年学術講演会終わりました。最終講演は小宮山先生で、温故知進と言う話です。勿論、意図的にもじった題名で、それでも我々は進むべきである、と言う意志を示されているものです。まさに今の私の気持ち、KIRGの先生方の気持ちでしょう。添島先生のご遺志を継いで行くのです。
21:07 from Keitai Mail
KIRG25周年学術講演会終わりました。最終講演は小宮山先生で、温故知進と言う話です。勿論、意図的にもじった題名で、それでも我々は進むべきである、と言う意志を示されているものです。まさに今の私の気持ち、KIRGの先生方の気持ちでしょう。添島先生のご遺志を継いで行くのです。
by mgenchan on Twitter