15:06 from web
RT @konobuhiroyuki: 某国立大の物理関連に所属する知己からの情報によれば、少なくとも千葉県の研究施設での独自の放射線計測では問題になるような計測値は認められず、それより距離のある都内はもっと安全だという話。Retweetで怪しい話が跳梁跋扈するのは憂慮す ...
15:07 from web
RT @369396: リーマンショック以来、お金を使わなくなってしまった日本人。確かに将来が心配、先行き不安は大きい、そこにこの大災害。だからこそ足元を固める、今の仕事に全力尽くしていくことが一層求められる。被災者のため日本経済高揚のためにも仕事に全力を尽くしたい。
15:10 from web
RT @kiwipon: これ分かりやすいです>「ミリシーベルト」「マイクロシーベルト」とはどんな単位なのか、どのくらいから危険なのか?放射線量計測単位のまとめ - GIGAZINE http://t.co/absdGJA
15:10 from web
RT @hayano: NHK: 水野解説委員「東京で見られた増加は心配ない.過去の核実験でも核分裂物質が日本に飛来したことがあるが,それによる健康被害はない.」 (同意)
15:11 from web
RT @ClairvoyantREM: 「買い占め」は無駄金 QT @hungupup :食料品を我先にと独り占めする者、ガソリン給油の列に割り込もうとする者、超満員の電車に無理に押し入ろうとする者。その行為が本当に必要なのか、皆がするから右へならえでは無いのか、今一度考 ...
17:35 from web
RT @charmander3883: 興味深い RT @media_networks チェルノブイリでもワカメ根菜類を取得した人は後年の症状は軽傷で済んだとフランス関係者から聞きました。
17:37 from web
RT @Ya3Rock: 自衛隊の活動の中で「サイレントタイム」という、全てを無音にして10分程、物音などを頼りに救出する方法があるそうですが、報道のヘリの音で無音状態にならないそうです。国に要請しても報道各社の抑制に繋がらないらしい。
報道控えろ!!NZでは飛行機も近づ ...
18:29 from web (Re: @takesue_hide)
@takesue_hide。>「武末家は大変なことがあったあとに必ずそれを乗り越えていいことがやってくる家なんです。あなたのおじいちゃんもお父さんもそうだった」と。別に弱音は吐いてないけど、親だなあ、やっぱり。 良い話ですね。
19:07 from API
RT @atsugi310: 【放射能漏れ】「うがい薬を飲む」は効果なし ネットで広がるデマ - MSN産経ニュース http://t.co/cwYlxgK
19:08 from API
RT @sabiyusu: 新宿で通常の最大21倍放射線量 asahi.com より http://bit.ly/hTABPZ
20:38 from API
RT @jing_na: さっき、街で号外を渡されました。被曝の号外でした。私は放射線技師です。今年一年で、今回原発から漏れた放射線以上の被曝をしていますが、元気です。報道が過熱していますが、惑わされないでください。健康には問題ない量ですし、除染できます。
20:47 from API
RT @kama38: グーグルさんが何か支援したいということで放射線計測マップを作ってくれました。http://ht.ly/4exnv
このほかにも支援に役立つことを検討中です。#jishin
21:42 from API
RT @gtk: いいかー、よく聞けー。ヤシマ作戦がちょっと大成功すぎるぞ。3月14日の想定需要4100万kw・供給能力3100万kwのところ、14日の実績最大が2800万kwって頑張りすぎだ。しかもまだまだ削れるんだぜ。もっと節電して、もっと電車走らせてもっと仕事して頑 ...
23:29 from API
RT @norosy: 【医療情報支援】インスリンを注射している人が、冷汗、震え、意識障害などを生じた場合、飲めるようなら、まずジュースをすぐに与えてみてください。戻れば低血糖です。医者じゃなくても可能な応急処置です。
23:58 from goo
何処よりも情報が早いツィッター... #goo_noritsugumatsumoto-implant1dr http://blog.goo.ne.jp/noritsugumatsumoto-implant1dr/e/53292b9e4faa4462f7ec9645f5642c62
by mgenchan on Twitter
RT @konobuhiroyuki: 某国立大の物理関連に所属する知己からの情報によれば、少なくとも千葉県の研究施設での独自の放射線計測では問題になるような計測値は認められず、それより距離のある都内はもっと安全だという話。Retweetで怪しい話が跳梁跋扈するのは憂慮す ...
15:07 from web
RT @369396: リーマンショック以来、お金を使わなくなってしまった日本人。確かに将来が心配、先行き不安は大きい、そこにこの大災害。だからこそ足元を固める、今の仕事に全力尽くしていくことが一層求められる。被災者のため日本経済高揚のためにも仕事に全力を尽くしたい。
15:10 from web
RT @kiwipon: これ分かりやすいです>「ミリシーベルト」「マイクロシーベルト」とはどんな単位なのか、どのくらいから危険なのか?放射線量計測単位のまとめ - GIGAZINE http://t.co/absdGJA
15:10 from web
RT @hayano: NHK: 水野解説委員「東京で見られた増加は心配ない.過去の核実験でも核分裂物質が日本に飛来したことがあるが,それによる健康被害はない.」 (同意)
15:11 from web
RT @ClairvoyantREM: 「買い占め」は無駄金 QT @hungupup :食料品を我先にと独り占めする者、ガソリン給油の列に割り込もうとする者、超満員の電車に無理に押し入ろうとする者。その行為が本当に必要なのか、皆がするから右へならえでは無いのか、今一度考 ...
17:35 from web
RT @charmander3883: 興味深い RT @media_networks チェルノブイリでもワカメ根菜類を取得した人は後年の症状は軽傷で済んだとフランス関係者から聞きました。
17:37 from web
RT @Ya3Rock: 自衛隊の活動の中で「サイレントタイム」という、全てを無音にして10分程、物音などを頼りに救出する方法があるそうですが、報道のヘリの音で無音状態にならないそうです。国に要請しても報道各社の抑制に繋がらないらしい。
報道控えろ!!NZでは飛行機も近づ ...
18:29 from web (Re: @takesue_hide)
@takesue_hide。>「武末家は大変なことがあったあとに必ずそれを乗り越えていいことがやってくる家なんです。あなたのおじいちゃんもお父さんもそうだった」と。別に弱音は吐いてないけど、親だなあ、やっぱり。 良い話ですね。
19:07 from API
RT @atsugi310: 【放射能漏れ】「うがい薬を飲む」は効果なし ネットで広がるデマ - MSN産経ニュース http://t.co/cwYlxgK
19:08 from API
RT @sabiyusu: 新宿で通常の最大21倍放射線量 asahi.com より http://bit.ly/hTABPZ
20:38 from API
RT @jing_na: さっき、街で号外を渡されました。被曝の号外でした。私は放射線技師です。今年一年で、今回原発から漏れた放射線以上の被曝をしていますが、元気です。報道が過熱していますが、惑わされないでください。健康には問題ない量ですし、除染できます。
20:47 from API
RT @kama38: グーグルさんが何か支援したいということで放射線計測マップを作ってくれました。http://ht.ly/4exnv
このほかにも支援に役立つことを検討中です。#jishin
21:42 from API
RT @gtk: いいかー、よく聞けー。ヤシマ作戦がちょっと大成功すぎるぞ。3月14日の想定需要4100万kw・供給能力3100万kwのところ、14日の実績最大が2800万kwって頑張りすぎだ。しかもまだまだ削れるんだぜ。もっと節電して、もっと電車走らせてもっと仕事して頑 ...
23:29 from API
RT @norosy: 【医療情報支援】インスリンを注射している人が、冷汗、震え、意識障害などを生じた場合、飲めるようなら、まずジュースをすぐに与えてみてください。戻れば低血糖です。医者じゃなくても可能な応急処置です。
23:58 from goo
何処よりも情報が早いツィッター... #goo_noritsugumatsumoto-implant1dr http://blog.goo.ne.jp/noritsugumatsumoto-implant1dr/e/53292b9e4faa4462f7ec9645f5642c62
by mgenchan on Twitter