落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日
エアコンを新調して2ヶ月余経過。
電気料金のお知らせを見て、、、
やったー
年間、最も料金が高くなるこの時期、
昨年の同月より3〜4割減

一昨年の同月の、なななんと半額
電力会社は変えてません。
設定温度も毎冬と同じ。
省エネランク☆4でも、
こんなに安くなるとは♪
以前のエアコンが
無駄エネ過ぎたとも言えるけど。笑。
家電店では
☆5のH社製を薦められたものの、
お値札見てアッサリ却下

P社製に。
室内機デカくて、
威圧感カモしてるのが難ですが…
ありがとう、省エネ性能
送料無料期間中、
10g入りのシアバターを1個だけ注文。
メール便で届くかと思いきや、
宅配便でやってきた。
花びらのようなラッピングペーパーを…
かき分け、かき分け…
奥の奥に…
このチッこい1個が、この箱で!笑。
(箱内部もご丁寧な上げ底仕様)
でも、年末のイライラガサガサ気分が、
ほわっと和みました

こんな過剰包装なら許せる。
(華麗…ってほどじゃないか?笑)
ありゃ?
なにコレなにコレ

笑。
燃えるゴミをまとめて、
1時間ほど放置しといたら、
袋がぱっつんぱっつんに膨らんでた。
生ゴミが発酵でもしたのか??
今にも爆発しそうで、
あわてて袋に穴を空けました
自宅から徒歩3分の立地に、
いつからかコツゼンとオープンした、
巨大倉庫のようなドラッグストア。
近所とはいえ、まるで用事のない方向。
並びに何もない幹線道路沿い。
覗く機会もないまま1年以上が過ぎた。
自宅から別方向に
徒歩3分行けば駅に着いて、
ドラッグストアなら2店舗あるし。
ところが、つい先週、
はじめて行ってみてたまげた。
ドラッグストアという名の、
ほぼスーパー。しかも安い。
これまで別の店で買ってた、
あの値段は何だったの?
という商品も多々。
馴染みのない店名だったけど、
関東地方のみの展開で、
150店舗近くある。
(ほとんどが埼玉県だけど)
地域密着型というらしい。
いや〜、お見それしました。
ちなみに、猫トイレの紙砂購入歴
20年以上になりますが、
こんなに安いの、はじめて見たかも。
早速、ポイントカードをゲット。
なるべく木曜日と日曜日に通うぞ
ポイント3〜4倍デーだから。笑。
冷蔵庫内に飛び散った
お醤油を拭いてて、
ん?…となった。
卵などを入れる
ドアポケット上段のすぐ下、
真下に、、、
狭くて細~いポケットが!
お初にお目にかかります~!
この冷蔵庫、
10年くらい使ってるけど、
今までまったく気づかなかった
実際は画像で見るより、
ぐぐっと狭細いのです。
とりあえず、
ワゴンセールで買った
チューブのショウガを入れてみる。笑。

入れにくかった
細長くてもスパゲッティは
冷蔵庫に入れないよね。
使いこなしたい。けど、
何入れりゃいいの?