のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

爪の一部が…

2011-05-31 20:43:28 | たまげた
伸びなくなってしまいました…

10日くらい前だったかなぁ。

右手中指の爪先がささくれて、
やたらアチコチに引っかかる。
爪ヤスリで削っても、
また引っかかる。

何度か削っているうちに、
つい削りすぎて

でも、もともと爪は短く切るのが好き。
そのときは気にしてなかったんだけど…

ここ数日、異変に気づいた。

削りすぎた部分だけ、
爪が伸びないのだ。

やっぱりカルシウム不足なのかなぁ
マクロビ(玄米菜食)をはじめて、
乳製品を食べなくなったから。

そのかわり、海藻類や大豆製品は、
毎日欠かさず食べてるんだけどなぁ。

で、本日はマクロビ1回お休み。

事務所に出た帰り、
新宿『アカシア』名物メニュー、
「ロールキャベツ定食」食べちゃいました。
(ああ、ひさびさのホワイトソース・肉・白米)

それにしても、この爪。
老化…どころじゃなくて、
お亡くなりになってしまったのだろうか

まさか、ココからジワジワ、
まわりも死んじゃう…なんてことはないよね~

よーし、明日からカルシウム摂取強化

青菜、昆布、ひじき、ごま、納豆、みそ汁…
ますます食べまくるぞ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メキシコのおみやげ

2011-05-27 00:13:08 | おされマインド
テキスタイル・デザインのビエンナーレ参加で、
メキシコに行っていた姪が帰国。

おみやげいろいろ買ってきてくれました

そのうち2つをご紹介

まずは、整列~~!

なんなんですかっ、このカワユイ人たちは

「長~い目で見てください」
(小松政夫、懐かしのギャグ)ばりに、
目が流れちゃってる人もいますが

チェックやストライプのシャツ、
織りのスカートが、
おっしゃれ~

ちょっと見、ペンケースふう?
だけど、中には仕切りやポケット。
裏にはファスナー。
お財布なのかも??

お次は…

ド~ン!!

言わずと知れた、
フリーダ・カーロ女史です。

青い部分はフタ。
手作り1点モノの小物入れだよん。


現地のゴハンでお腹ぐるぐるピーになりながらも、
「せっかくメキシコに来たからには…」と、
這うようにしてフリーダ・カーロ美術館に行ったという姪。

     

そんなナンギなときに、
おみやげ選んでくれて、
ありがとね~~

(余談ですが、
 画像バックのオレンジ&ピンクは、
 22年前に日本で開催された、
 『フリーダ・カーロ展』図録の裏表紙です)

参加したビエンナーレは、
街ぐるみの大規模なイベントだったとか。

今度、写真も見せてもらお~っと

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ヶ月半ぶりの落語会

2011-05-26 00:03:44 | 落語会に行ってきた
前回、落語会に行ったのが、
2月中旬。

その後、大地震があり、
行く予定だった会が次々に中止に。

3ヶ月半ぶりに生の落語に接してきました。

【三遊亭遊雀独演会】
5月25日(水)開演 午後6時半
於・所沢ワルツホール

演目
『堪忍袋』
 仲入り
『井戸の茶碗』

遊雀師匠を聴くのは、はじめて。

まくらでは小さめなボソボソ声。
でも、本題に入ったとたん、
顔つきも声音もコロコロ変わって驚いた

特に、お顔。
いろんな人に似て見える。

角度によっては、矢沢永吉??

あと、鶴瓶やら小堺一機やら、
よくドラマに脇役で出てくる
中年の俳優の人やら(名前がわからない)、
関西のお笑いの人やら(名前を失念)…

ほかにも数人。
あの顔にも、この顔にも、似て見えて…
それを思い出しながら聴いていたので、
頭の中が忙しかった

アクションが豪快な、
『堪忍袋』が面白かったな

元・映画館のワルツホールは、
あいかわらず殺風景だったけど…
(屏風くらい置けばいいのに)

やっぱり落語は生がいいですね

大地震後の出不精返上。
落語会通い、またぼちぼち復活します。

すでにいくつか、
チケット入手ズミ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だしがら昆布よ、ゴメン

2011-05-24 16:32:38 | 食してみた
マクロビ(玄米菜食)をはじめて以来、
料理の「だし(出汁)」にも、
動物性の鰹節や煮干しを使わなくなった。
(化学系だしは論外)

で、何を使っているかというと…

昆布。
昆布のみ。
昆布一辺倒です

昆布&椎茸コンビもアリだけど、
マクロビ本を何冊も読んだ結果、
自分の体質には「昆布オンリー」が合うと決定。
(たまに気分で椎茸も入れるけど)

せっせと昆布だし作りに励んでいる。

といっても、
水だし式なのでカンタン。

ガラスポットに昆布と水を入れて、
一晩、冷蔵庫ヘ。
翌朝にはトロ~ンと糸を引くような、
濃ゆい昆布だしのできあがりだ

そのだしさえあれば、
みそ汁、煮物、とろろの山かけ…と、
マクロビ副食つくりオールラウンドに大活躍。

ガラスポットが空いたら、
すぐさま洗って、
また昆布と水を入れ…

と、エンドレスで昆布だしを作りたおす日々。

ああ、天然昆布だしが常備されている安心感よ

ただ、その分、
大量に発生してしまうのが…

だしがら昆布

最初のうちは、
佃煮なんぞ作ってみたものの…

ハッキリ言って、
あのぬるぬるを刻むのが、
ス・ト・レ・ス

体質改善でマクロビやってるのに、
ぬるぬるストレスで体調崩しそう
(大げさ。でも半分本音)みたいな。

で、若干うしろめたさは残るものの、
最近はキッパリ捨てる方向に。

ありがとう&ゴメンなちゃい、
だしがら昆布よ。

せめて、
刻まずに再利用できる方法があればねぇ
料理以外でも可。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんぽぽずくし

2011-05-20 00:09:17 | おされマインド
やっと初夏らしい気候になってきました。

暖かくなったら着ようと思っていた、
たんぽぽの刺繍入りズボン(綿麻混紡)の
出番です

さらに先日、
このズボンにドンピシャな
たんぽぽの絵入りベルトを発見

1週間、迷ったけど、
やっぱり購入しました

どうです。
この、たんぽぽずくしっぷり!
(くどい?

たんぽぽ柄の手ぬぐいをバックに撮影

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする