落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日
タイトルは友人のお母上(故人。
女性建築家の草分け的存在の方)
の名言ですが…
たしかに、そう。
雲はみんな横顔、横向きだ。
歌うキウイ鳥?
飛ぶプードル?
浮かぶワニ?
時間という風に乗って、
少しずつカタチを変えながら
進んで行くんだなぁ…

さよなら、
いろいろあった2017
今年もご来訪&コメント、
ありがとうございました。
喪中につき、
新年のご挨拶は控えさせて
いただきますが…

(台所の電気ぬくぬくマットの下に
控えようとしている?猫息子)
また来年、
ゆるっとスタートしますので、
お気が向いたら、
いらしてくださいませ。
どうぞ良いお年をお迎えください。
注文していた、
犬娘の迷子札が届いた。
年内に間に合って良かった。
これまでの迷子札は連絡先を
実家の電話番号にしていたので、
のり屋の携帯番号に変更して新調。
(だから裏面はお見せできません)
衣装持ちならぬ、
首輪持ちだった先代犬の
お下がりの首輪に付けて。

先代犬と先代猫の
顔イラスト刺繍テープ製。
お守り効果ありそうでしょ?
とはいえ、
基本、脱走癖も放浪癖もない犬娘。
両親と暮らしていたときも、
たまに実家から抜け出したところで、
行き先はまっしぐらに
近所の兄宅でした

テリトリー、狭っ。笑。
似合う?
じゃ、お散歩行ってくるワン♪

妹分であるルッカ姐さん
(兄宅の猫娘)に挨拶。
妹なのに姐さん…って意味不明〜。笑。
タリーズ手ぬぐい2018、
ゲットしました。
かまわぬとのコラボ。
この2年ほど、
手抜きデザインだったので(失礼)、
スルーしましたが…
新作は鳥獣戯画モチーフ復活

鳥獣たち、前作より進化してる。
欲を言えば、スマホとかも
持たせると良かったのでは?
ちなみに前作(4年前?)。
この翌年の
『峠のカフェ』も傑作だったなぁ。
浮世絵の茶屋がカフェしてるの。
今後もコラボ手ぬぐい好きを
楽しませてほしいです。
ついでに飲んできました、
おがくずクラッシュ抹茶ラテ。

ウソウソ

キャラメルクラッシュ抹茶ラテ。
トッピングが雑で、
おがくずに見えるぞ。笑。
昨日の日記のつづき。
実家の郵便受けを覗いたら、
おっ、来てる来てる!
父宛に大相撲初場所の番付表。
父不在ですから、
無断で即開封。笑。
いたいた、阿炎♪
(☆印つけてみました)
最初、上から2段目を見ていた。
いない?どこ??…最上段だった。
失礼。お見それしました。笑。
相変わらずモヤモヤしてる相撲界。
自分のような一般的相撲好きには
何が何やら…?
ここらで新世代のスターに
輝いてほしいだけ。
初場所は阿炎の快進撃に期待。
今後確実に人気爆発する逸材。
(韻を踏んでます。笑)
今年は相撲中継を見るヒマがなく、
このブログにも相撲ネタは
一度も書かなかった…
けど、
3年前、両国で生相撲を見て以来、
カゲながらずっと応援していました!
阿炎、新入幕。
やったー
敏捷な動き、長い手足、
その姿は、あたかも、
角界のマイケル・ジャクソン!??
(私感です。笑)
初場所、楽しみ♪
画像はヨソサマのサイトから
拝借しました。