のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

猛暑強風散歩

2018-06-30 22:15:20 | 犬猫と和む


あづい
かぜがづよい

TMレボリューワン


早い梅雨明け。
作物が順調に育つのでしょうか?


自分が小学生の頃、
関東の梅雨明けといえば、
毎年7月5日前後だった気がする。

その時期、水泳の授業があった。
母校にはプールがなく豊島園へ。
梅雨明け前の閑古鳥なプールで、
唇を紫色にしながら泳いだ。笑。

授業の最終日頃には梅雨明けするものの、
プールサイドでガチガチ震える日数のほうが多く、
高学年の頃には授業の場が
池袋の温水プールに変わったっけ

梅雨は梅雨らしく、
夏は夏らしく、
昔は四季がクッキリしてましたね。

今日のお散歩ドリンク。

ほんのり甘酸っぱくて、犬娘も大好き。
ふたりでアッというまに1本完飲み。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かくれんぼ?

2018-06-30 10:34:59 | 犬猫と和む


台所のホットマット、謎のモッコリ。
(今の時期もちろん電源入ってません)

チラッ。


見ーっけ。

本猫、隠れてるつもり。
最近、ブームのようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デュワ〜♪

2018-06-28 00:08:25 | 小さな愛用品


柔軟剤はあまり使わないほうだし、
香りが強いのも苦手だけど、
唯一、気に入ってるのは、
おなじみクマさんラベルの製品。
比較的、香りがやさしい気がして。

なかでも、このグリーン系が好みです。

が、一般的には人気ないのか、
近所のドラッグストアでは扱いがない。
(ドバイとスコットランドはあるのに)

残り少なくなったグリーン系を
チビチビ使いながら、
今後どないしょ?と思っていた矢先、
ネットでセット売りを見つけ、
即買いです

こんだけあれば、
この先、数年はOK
何せ頻繁には使わないから。

チェックのネルシャツを着たクマと、
カウチンベスト姿のハスキー犬も可愛くて、
パケ買い的要素もあり。

昭和の男声コーラスグループのように、
デュワ〜♪ と並べて記念撮影。笑。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリーひさびさ

2018-06-27 00:06:56 | 食してみた


野菜カリーです。

鍼灸治療日。
このところ家で仕事ばかりしてたので、
3週間半ぶりの外出らしい外出。

治療帰り、あまりの空腹に、
吸い込まれるように新宿中村屋地下へ。

超ひさびさ、
カリーを食してきました。

こちらカリーをかける前。

白米は今なら限定で、
カリーをはじめた当初と同じ、
ナントカ米(肝心の名前を失念)も選べる。
もちろんソレをチョイス。

数年前から米やパンなど、
炭水化物を食べると、
眠くなる体質になってしまい、
(特に今は仕事が詰まってるので、
炭水化物は控え気味)
こんなにお米食べたのも、ひさびさ。

サービスチケットで、
デザートにマンゴープリンも。


食べすぎました…お腹満杯…
胃袋が小さくなったもんだ。
若い頃なら、これで腹八分目だったかも。笑。

ひさびさに仕事しなかった1日。
こんな日も、たまには必要。
明日から、また仕事再開。

以上、
「ひさびさ」連発日記でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルクーラーサイダー

2018-06-26 10:37:26 | 食してみた


コーヒーも紅茶も水出しがブームとか?

年始にゲットした紅茶店の福袋に、
水出し系があったので、
遅ればせながらやってみた。

サイダーにポトンシュワシュワ〜♪

吹きこぼれ防止に、
あらかじめサイダー量を
少し減らしておくのがコツ。
(とは紅茶の説明書きからの受け売り)
そして冷蔵庫で一晩

今朝。
完成!アップルクーラーサイダー。

プレーンなサイダーが、
爽やかな甘みと渋みの
アップルティー味に🍎

今日も暑くなりそう。
仕事一旦休憩して久びさの外出。
コレ持って行こ〜っと。

なんと3週間以上ぶりに、
電車に乗ります笑。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする