昨夜、お風呂から出て鏡を見たら、
顔が真っ白
長湯したわりには、
温まっていないし、
なんか、自分の体質、
そうとうマズイことになってる?
もともと汗をかかない体質。
座業ゆえ、胃腸も弱く、
太りたいのに太れない。
(水を飲んだだけで体重が増えた、
10代の頃が懐かしい)
原因は「冷え」にあることはわかっている。
で、去年からエコ雑誌などで見かける
「冷えとり健康法」に興味をもち、
専門の本やムックも読んでいた。
基本は1日30分以上の半身浴と、
絹と綿の靴下を交互に、
最低4枚以上の重ねばき。
やってみたいと思いつつ、
どっちもメンドくさそ~~と、
ためらっていた。
が、今日、起きて思った。
はじめるなら、今日。
今が、やるときでは
(ちょうど今月の仕事の〆切が終わったタイミングもあり)
早速、生まれてはじめて、
きちんと半身浴をやってみた。
ラジオを聞きながら、40分間。
なのに、まったく汗が出ない自分って・・・
でも、お風呂から出たら、
ぽかぽか気持ちよくて、
気分スッキリ。
昨夜はテレビでサッカーを見ながら、
ネットで冷えとり用の絹と綿の靴下セットを
2セット注文した。
(計8足、ざっと1万円)
どうせなら、
落語CDを聴きながら半身浴しようと、
今日は防滴CDプレーヤーも注文。
(ざっと8千円)
もう、あとには引けない…
モトを取るためにも(笑)、
冷えとり、はじめます
顔が真っ白
長湯したわりには、
温まっていないし、
なんか、自分の体質、
そうとうマズイことになってる?
もともと汗をかかない体質。
座業ゆえ、胃腸も弱く、
太りたいのに太れない。
(水を飲んだだけで体重が増えた、
10代の頃が懐かしい)
原因は「冷え」にあることはわかっている。
で、去年からエコ雑誌などで見かける
「冷えとり健康法」に興味をもち、
専門の本やムックも読んでいた。
基本は1日30分以上の半身浴と、
絹と綿の靴下を交互に、
最低4枚以上の重ねばき。
やってみたいと思いつつ、
どっちもメンドくさそ~~と、
ためらっていた。
が、今日、起きて思った。
はじめるなら、今日。
今が、やるときでは
(ちょうど今月の仕事の〆切が終わったタイミングもあり)
早速、生まれてはじめて、
きちんと半身浴をやってみた。
ラジオを聞きながら、40分間。
なのに、まったく汗が出ない自分って・・・
でも、お風呂から出たら、
ぽかぽか気持ちよくて、
気分スッキリ。
昨夜はテレビでサッカーを見ながら、
ネットで冷えとり用の絹と綿の靴下セットを
2セット注文した。
(計8足、ざっと1万円)
どうせなら、
落語CDを聴きながら半身浴しようと、
今日は防滴CDプレーヤーも注文。
(ざっと8千円)
もう、あとには引けない…
モトを取るためにも(笑)、
冷えとり、はじめます