星とか日々とか

ブログはじめました/2011/12/10

胎内の星空(9月) 2017年10月15日

2017-10-15 21:09:53 | 星空

あれこれと多忙で、書き込みがすっかり遅くなってしまいました。 9月24日の胎内の星空です。晴天が数少ない今年の夏から秋で、幸運にも星空を見ることが
出来た貴重な日です。 この夜は胎内平で多くの人たちが満天に近い星空を楽しんでいたようですが、私は星空動画撮影に使用するレンズの性能を確認する
ため、宿泊先のホテルの前で撮影をしました。

あえてホテル方向に向けて街灯によるゴーストの具合を見るために撮影したコマです

DATA: 2017.09.24 22:42  Sigma A 20mm F1.4(1.4)  SONY α7s  ISO 5000  4sec
何点か撮影したところ、僅かにゴーストが見られたものもありましたが、コーティングが良いのか、気になるほどではなく非常に優秀です。これならば町中での
星空撮影にも十分使えると思います。

次にホテルとは反対方向の林に向けて撮影したコマです。

DATA: 2017.09.24 23:06  Sigma A 20mm F1.4(1.4) SONY α7s ISO 6400  4sec
中心付近は非常に鋭い像、周辺部は多少(と言うより僅か)のコマ収差、それに周辺減光も見られますが、星空動画用として最も多用する絞り解放(F1.4)で
この性能は期待以上でした。星景写真用としても、絞り解放でこの性能は私には驚異的です。
ペルセウス座二重星団にスバル、ぎょしゃ座、 夏が終わると星空は駆け足で冬に向かって行きます。

昼間の胎内フラワーパークです。季節は既に秋ですが、空はまだ夏色が残っていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする