星とか日々とか

ブログはじめました/2011/12/10

10年ぶりの胎内

2014-09-23 18:20:55 | 胎内

9月20日から22日まで、新潟県の胎内に行ってきました。 2004年9月以来ちょうど10年ぶりです。当時建設されたばかりの胎内自然天文館(写真)も早10才、時を超えて懐かしさがいっぱ

いでした。 天文館では夜間の観望会に参加、また昼間は太陽のプロミネンスや真昼の恒星(ベガ)などを拝見させていただきました。 60センチカセグレン鏡で見る球状星団はものすごい

迫力、 観望を終えてから胎内平で見た天の川も美しい。  フラワーパークは以前と同じように手入れが行き届いていてたくさんの花が咲き、ほのかなよい香りに包まれた園内をのんびり散策

しました。初秋の胎内、写真の整理が終わったらUPしたいと思います。 (usagi-hoshi)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒姫高原の星空 2014年9月14日(ファイブスターズ黒姫号の星空観察)

2014-09-15 21:14:21 | 星空

7月26日から9月30日までコスモス園と童話館の間を走るファイブスターズ黒姫号、このうち8月と9月の数日間の夜はファイブスターズ黒姫号に乗って、

童話館前広場で星空観察を行っています。 そのお手伝いで8月に続き、9月12,13,14日の3夜も行ってきました。12日,13日はあまり星が見えず、14日

も最初は一面の雲でしたが、そのうち天頂の夏の大三角形付近の雲がさっと切れてきて天の川も見え始めました。 下の写真は14日、コスモス園に戻る最

終号を見送ったあと、童話館前から黒姫山方向を撮影したものです。

 

曇っている日は、童話館で簡易型のプラネタリュームを用意して、そちらを見ていただくことにしていましたが、やはり本当の星空にはかないません。

たとえ少しでも星をみていただくとみなさん笑顔になり子供たちの歓声があがり、案内をさせていただだいているこちらもうれしいです。

雲の様子を見ながらM31アンドロメダ大星雲、はくちょう座の美しい二重星アルビレオなどを望遠鏡で観ていただきました。 下の写真は14日同じ

場所での20時50分頃の天の川です。お客さまたちがいらしたときにこの空になって欲しかったな、、、     (usagi-hoshi)

(撮影データ:Nikkor14-24mmF2.8 D600  ISO3200  10~12sec)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日 黒姫コスモス、  9月7日 第4回 癒しの森コンサート

2014-09-07 17:07:25 | 音楽 絵画 芸術

黒姫高原のコスモス、今年は8月以来天候がすぐれなかったのですが、例年のようにたくさんのコスモスが高原の風に揺れていました。とっても涼しい風です。

 

9月7日、第4回癒しの森コンサートが開催されました。 会場は信濃町総合体育館、4回目ですが私は今回が初めて。 曲目はJ.ブラームス/大学祝典序曲、 R.シュトラウス/交響詩「英雄の生涯」

こんな素晴らしい演奏をしかも自然豊かな信濃町で聴けるとはなんということでしょうか。 「英雄の生涯」の英雄とはシュトラウス自身とされ、その構成6場面ついて会場で配布されたリーフレットや

指揮者(川瀬賢太郎様)の解説で事前に曲の流れが判り、情景を十分に楽しむことができました。 地元の信濃小中学校吹奏楽部による演奏もgood!  この機会を与えてくれた東京音楽大学、

町そしてたくさんのボランティアの方たちに心から感謝しております (usagi-hoshi)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする