キツツキのドラミング

思い付くまま, 気が付くまま・・

ドジョウ野田首相さてお手並み拝見

2011-09-24 14:55:07 | Weblog

米国の民主党名は同じでもmade in japanの民主党には相当懲りただろう。鳩が豆鉄砲食らったような目付きのル-ピーハトポッポにトラスト・ミーで騙されて、次に出て来たカンカラはこれも負けず劣らずポッポに輪をかけた代物だった。オバマにしてみれば国内の支持率も低迷しており来年の大統領選も苦戦が伝えられている。せめて沖縄基地問題解決の目処ぐらい付けぬと益々窮地に陥る。日米がぎくしゃくしているのだから周辺国に当然舐められる。中国は尖閣は我が物だと言い張って体当たりして来るし、韓国は竹島を占領して実質支配しており、調子に乗って対馬も俺の物だと言い出している。日本海も俺の物だ名前を変えろと喚いている。ロシアは大統領以下北方領土に行き又基地を作って帰す気など毛頭ない、先頃爆撃機2機が日本一週してテストしたと言う、馬鹿にされたものだ。武力がない日本など何とも思っていない証拠だ。オバマ大統領が野田首相を評価して、1984年サッチャー英首相がソ連のゴルバチョフを評した言葉「彼とは一緒に仕事が出来る」と周辺に話していたという。日本では『三度目の正直』と言うがオバマも如何に民主党の程度が低くても3人目は幾らかは増しかと期待していただろう。ドジョウ君確約はしなくてもかなり約束しているが帰ってみれば『ごった煮民主党』彼方立てれば此方が立たず、自前で作った瓶詰め内閣一見一杯入っているように見えるが良く見ると上に隙間がある。一寸足りない閣僚が答弁で立ち往生したり無知で恥を掻けばその尻拭いに苦労する。こうなりゃ政治主導など画餅だ。官僚主導で形振り構わずやらぬと国会を乗り切れないのではないか。与野党に限らず国会議員の連中は定数削減、1票の格差の修正もせず、公務員の削減、給与の見直しもトボケテ何もせず、ソレ復興税だ、ヤレ増税だ、所得税も上げろと盗るのにノダ以下懸命だ。レンホウがやるパフォーマンスの事業仕分けは御免蒙る、ただの無駄使いに過ぎない。国民は愚か者と思っているだろうが案外急所を観ている。クロアゲハ