goo

むしゃくしゃして やった

2007年07月07日 | もやもや日記
ビリビリビリ~



昨日は、午後からずっと大量の紙をシュレッダーにかけるという作業をしました。段ボール4箱分。でも2箱分しか終わりませんでした。

最初、積みあがった4つの段ボールを前に私がぼんやり立っていると、職場の優しいOさんが

「え? それひとりでやんの? 誰やねん!? こんな鬼みたいな仕事させんのは~」
(私はいまだに大阪弁がしゃべれませんが、ここはたしかに大阪)

と、憤って下さいました。(こんな非生産的な仕事をまかされるのは、私の無能のせいではない、と信じたい。むしろ有能過ぎて予定よりも早く仕事が終わりそうだったから、に違いない。…そうともさ。ねえ?)
実際すごい量でした。

ですけれども。
私は結構楽しかった…!
このところの気候のせいで、かなりむしゃくしゃしていた私は楽しかった。シュレッダーに負荷をかけないようによどみなく紙を送るための技をあみ出したりして、かなり楽しかった。この、達成感。廃棄のための作業だということも忘れるほどの、達成感。ああ、私のなかの破壊衝動が、いまこうしてなんの損害も出さずに解消されてゆく―――。

と、すがすがしささえ感じて作業をもくもくとこなしていましたが、結果としてゴミ袋が8個にもなり(ふくれあがる粉砕紙の恐怖)、それを4階から1階までおろさなければならず、舞い上がる粉塵にまみれて衣服も白くくすみ皮膚もむずむずしてくる段階になると、さすがに疲労を隠せませんでした。いやしかし、私はやった…! やったぞ……。(まだ2箱残っているけど。月曜には多分またやらねばならないけれど)



ところで、私は「紙を手で破る音」がたいそう苦手であります。「金属をひっかく音」は平気ですが、「紙を手で破る音」はいけません。のわー、ヤメテ。「毛玉を取る音」も同じように苦手です。
goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )