暑い。暑すぎる……(ヽ´ω`)!
まだ6月なのに、なんなの、この暑さは??
というわけで、ここ数日あまりにも暑いので更新できませんでした。謎のかぶれに悩まされたり、謎の腹痛に悩まされたり、暑さに疲れて夕方くらいにフッと意識が遠のいたりしてました。暑いよ~~、暑いんだよ~~!
しかし、暑いのも今年はこれでも全然マシなんだろうと思います。なぜなら、とうとううちにも扇風機がやってきたから! すごーい! 扇風機ってすごーい! ほんとに自分で扇がなくても風が起こるんですよ! 文明って素晴らしいですね!! と毎日感激しております。特に、夜中などは大阪は既に熱帯夜が到来しているものですから、私が寝てても黙って働いてくれる扇風機君には心底感謝しています。ありがとう! ご苦労様です!!
いまどき扇風機くらいでこんなに感動する人はどのくらいいるのか分かりませんが、このくらいで感動できるっていうのは我ながら幸せなことですよね。
人は一度上げた生活レベルを下げることは難しい、なんてよく言いますが、私の場合はエアコンがあったところから無いところへ移るのには特に何の感慨もありませんでした。そりゃ多少は不便ですが、私はもともとエアコンが苦手でしたもので。
しかし、エアコンもまともな扇風機もなく、自前の腕に団扇を握りしめて扇ぐ数年間ののちに、立派な扇風機のある生活へとレベルアップしてみると、すさまじい感激がありました。人類の英知ですね! 1時間30ワットだかで延々風を送ってくれるんですよ! すごいよ!!
そして、扇風機というのは私が知っている形態からもうそれ以上進化していないのかと思っていたら、そうでもなかったことにも驚きました。消費電力の低減はもちろん、機械自体の大きさがとてもコンパクト(薄く、軽く、静か)になっていました。あと、自動で電源が点いたり消えたりする機能なんかも付いてた。いやー、技術の進歩って素晴らしいなあ!!
扇風機にはリモコンも付いてましたが、うちは狭すぎてリモコンを使う余地がないのだけが残念。しかし、扇風機にまでリモコンが付く時代になっていたのかー、いやー、そうか、そうか。
今年はほんとうに扇風機が品薄になっているそうなので、無事に入手できてよかったです(^_^) おそらくこの夏はフル稼働状態になりそう。がんばってくれ!!