アラフィフランナーだった者の練習日誌

2020年頃か痛み出し、2023年7月に人工股関節置換手術を受けて、2024年3月からランニングを再開しています。

今シーズンの総括

2012-12-05 | 日記
ドックだから時間はたっぷりあるので今シーズンの総括をしてみました
練習では近年にないタイムでいずれの距離も走れるようになりました
5キロでは昨シーズンより1分以上 10キロは3分以上 町コース13キロも去年は走り通すことさえできなかったのがこれまでのベストが出るなどなど!
しかしレースとなると全く不本意でした 山田記念は後半エネルギー切れ 錦秋湖は快調に走っていたもののラスト2キロでトイレタイム さらに五城目マラソンではスタートに遅れるなど散々でした(^_^;) 不幸ごとがあってワカサギマラソン 田沢湖マラソンは参加できませんでした
でも練習で去年以上の走りができていたから丸でしょう
近いうちに13年の目標をアップします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドック

2012-12-04 | 日記
今日から泊まりがけのドックです 写真は病院からの景色 さすがに紅葉は終わっています じっくり検査してもらいます 健康の裏付けをもらってまだまだ走り続けます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育館20周( 一一) 11・30(金) 体育館40周12・1(土) 体育館80周!(^^)! 12・2(日)

2012-12-02 | 日記
あっと言う間に12月になってしまいました。本当に早いです。
1日(土)は夜、体育館へ行きました。
そういえば今気づきましたが、このことは携帯からアップしていたので、ラップだけアップします。

 7'43" 5'03" 5'04" 5'13" 5'55"
5周目以降が速すぎ、足が痛くなってしまって20周で終わりました。( 一一)

1日(土)も夜、体育館で。この日も1時間くらいしかなく、前日の二の舞をしないよう、焦らずじっくり、ゆっくり入りました。
 6'30" 6'02# 5'33" 5'35" 5'17" (29'00")
5'00" 5'00" 4'56" 入りがゆっくりだったので、足は大丈夫でした。

2日(日)は夕方、体育館へ行きました。今日はじっくり走ろうと思っていました。やっぱりゆっくり入って,75周の予定です。
 6'50" 5'58" 5'29" 5'15" 5'12" (28'46")
5'18" 5'09" 5'04" 5'04" 4'54" (54'19" : 25'33")
4'45" 4'47" 4'51" 4'54" 4'56" (1.18'35" : 24'16")
4'50"

50周過ぎたあたりから足に違和感が出始めましたが,ごまかしながらなんとか続けることができました。大満足です。!(^^)!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/30 体育館20周 〓

2012-12-01 | 日記
夜体育館へ行きました 遅く出たのでアップを含めて50周の予定
走り出して5周でペースも次第に上がって来たので5分くらいまで上げました 10周以降も同じくらいのペースで走っていたらまたまた左太もも後ろに違和感 20周でリタイアです〓(┳◇┳)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする