ニュージーランド移住記録:みたび

移住は帰らなくてもいい終わりのない旅。人生そのものも旅。そして気づき始めたあの世への旅。旅と夢限定ブログ

サンシャインコースト・ブリスベン行:ユーマンディ・マーケット

2017年01月26日 | オーストラリア:ヌーサ・サンシャインコースト
突然ひょっこり再開する
2016年9月のサンシャインコースト・ブリスベン旅行記
今後も超マイペースと思われますが、よろしくお願いします。


土曜日にヌーサ周辺にいるのなら
絶対に行くべき場所らしいです

ユーマンディ・マーケット
毎週土曜・水曜開催のローカルマーケット


オーストラリア初のアルチザン・マーケットと銘打つように

地元の工芸家たちの手作りの品が


どこまでもどこまでも並んでいる



一大青空マーケット



あっ、ちょっと屋根付きの場所もあります(笑)



スゴい人出で相当観光客も集まっているよう

周辺の人口と不釣合いな数(笑)


マーケットの始まりは1979年にさかのぼるそうです。
陶芸家クリスタ・バートンと友人のゲイル・ペリー=ソマーズが
ヨーロッパ風のアルチザンとファーマーのマーケットをやろう!
ということで始めたそう。


それが「ヨーロッパ風」と指摘されてハタと気がついた

フランスにいた時、マルシェといえばこんなもの。
野菜、海鮮、肉、チーズといった食料品を売る店と
自家製石けんやクリーム、手編みや手作り雑貨を売る店が
自然に混在してましたっけ?


そうか、オーストラリアでは違ったのね

すべてがいちいち手作り(笑)


1979年の初回:出店3店舗、来場者延べ8人、売上高30ドル
1985年:出店97店舗、年間来場者延べ14万3,000人
1990年:出店203店舗、年間来場者延べ26万人
2000年:出店350店舗、水曜日も開催開始


現在:出店600店舗、年間来場者延べ160万人
オークランド市民全員が1回は足を運ぶようなもの


国の規模が違うとはいえ

やはり大変な人気ですよね
でも広々しているのでゴミゴミした印象はまったくなし


これだけのマーケットだったら美味しいものがあるのは

お約束


目移りする数ですが



食べ歩きできるほどの胃袋も持ち合わせないお年頃



慎重に選んで



ここに賭けました

オーガニック&ビーガン


2人で半分こ。

お、大きくて、お、美味しい


ここでは手作りジンジャーエールをげっとん

濃ゆめなのに爽やかな喉越し


「もうお腹いっぱいだね~
と言いながら、こんなもの発見

モモ


こんなところで食べられるなんて

素通りできるわけがなく


これは週末のヌーサからのプチドライブにはもってこい
この周辺に来るなら土曜日は外せない、かもしれない


ユーマンディのお楽しみはここだけではありませんでした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢見:クイーンズタウン | トップ | サンシャインコースト・ブリ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オーストラリア:ヌーサ・サンシャインコースト」カテゴリの最新記事