2022年7~8月のヌーサ6日目
夜食は8回目のヌーサにして
お初だったリトルヒューミド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/eb/3cda08059f86a222cf1b36c8af2ad955.jpg)
(※この絵が有名な店です)
初めてヌーサを訪れた2016年
に不動産屋に勧められた店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
しかし、その時は冬の休業中
で、その後も滞在と営業日が
合わなかったりでやっと訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b3/49285ca340b64830932a41e8af157654.jpg)
コロナ禍の人手不足で予約数
を限定しているそうでした。
確かお客は3、4組だったか
寒々しく落ち着かない中乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/f7f3e0c60342b005ed92f12768173a05.jpg)
丁寧に盛られていますが基本
は揚げ物中心でバー飯に近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3f/adf7a9fc566212180a429b169f2c3aed.jpg)
プレゼンテーションの技か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/9e89437b2036936a1054938edc053197.jpg)
魚(確かバラマンデイ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/cf7125bf34c9226be4aee9264ae7b0a3.jpg)
チキン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/b043cf966437a6e7586f13bc6e23bdf5.jpg)
サラダを追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f4/7f0cf8556f5424524189a13c070023dd.jpg)
写真を並べると、どれも似た
り寄ったりなのが判ります。
大き目のデザートはシェアで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/59dd247f40521d074d1f5e45dbc3ddeb.jpg)
マキアート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/7d17a0b631613460dc98ce40286b5bf7.jpg)
ヌーサでは評価の高い店です
が感動がなく印象も薄い食事
でした。正直、風水が良くな
さそうなヒューミド(湿気、湿
った)という店名と、気の通り
が悪そうな奥まった立地が、
ずっと気になっていました。
中に入り案内されたテーブル
につくや、鳥肌が立つ思い💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a0/4c907fcd5e8340837f6f48518d1f98a2.jpg)
ここに掲載するのも躊躇われ
るほど不吉な左の絵。かなり
の大きさでほぼ真正面です。
赤いドレスの女性にもたれか
かる青いドレスの女性(分身?)
は死者にしかみえず、なぜか
それが不吉で不吉で仕方なく
気分が悪くなりそうでした。
私はハンドヒーリングのレイ
キができます。オーラも見え
ます。レイキの師によると、
「気感が強い」のだそうで、
気という目に見えないエネル
ギーの存在には敏感なよう。
エネルギーは正ばかりでなく
負のものもあります。この絵
がどういう状況で何を意図し
て描かれたのか知るよしもあ
りませんが、並々ならぬ負の
エネルギーを感じ、それを掲
げるこの店には2度と足を踏
み入れることはありません。
食事という、まさにエネルギ
ーを身体に入れていく場にあ
って、これほど相応しくない
設定は珍しいと感じました。
穏やかな水と豊かな緑に恵ま
れ、風水が良さそうなヌーサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1f/2caa4aeb006f337d15dc42f9acd41da4.jpg)
他をあたることにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/2031acec2d9319313352368dc3fefa80.jpg)
夜食は8回目のヌーサにして
お初だったリトルヒューミド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/eb/3cda08059f86a222cf1b36c8af2ad955.jpg)
(※この絵が有名な店です)
初めてヌーサを訪れた2016年
に不動産屋に勧められた店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
しかし、その時は冬の休業中
で、その後も滞在と営業日が
合わなかったりでやっと訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b3/49285ca340b64830932a41e8af157654.jpg)
コロナ禍の人手不足で予約数
を限定しているそうでした。
確かお客は3、4組だったか
寒々しく落ち着かない中乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/f7f3e0c60342b005ed92f12768173a05.jpg)
丁寧に盛られていますが基本
は揚げ物中心でバー飯に近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3f/adf7a9fc566212180a429b169f2c3aed.jpg)
プレゼンテーションの技か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/9e89437b2036936a1054938edc053197.jpg)
魚(確かバラマンデイ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/cf7125bf34c9226be4aee9264ae7b0a3.jpg)
チキン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/b043cf966437a6e7586f13bc6e23bdf5.jpg)
サラダを追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f4/7f0cf8556f5424524189a13c070023dd.jpg)
写真を並べると、どれも似た
り寄ったりなのが判ります。
大き目のデザートはシェアで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/59dd247f40521d074d1f5e45dbc3ddeb.jpg)
マキアート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/7d17a0b631613460dc98ce40286b5bf7.jpg)
ヌーサでは評価の高い店です
が感動がなく印象も薄い食事
でした。正直、風水が良くな
さそうなヒューミド(湿気、湿
った)という店名と、気の通り
が悪そうな奥まった立地が、
ずっと気になっていました。
中に入り案内されたテーブル
につくや、鳥肌が立つ思い💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a0/4c907fcd5e8340837f6f48518d1f98a2.jpg)
ここに掲載するのも躊躇われ
るほど不吉な左の絵。かなり
の大きさでほぼ真正面です。
赤いドレスの女性にもたれか
かる青いドレスの女性(分身?)
は死者にしかみえず、なぜか
それが不吉で不吉で仕方なく
気分が悪くなりそうでした。
私はハンドヒーリングのレイ
キができます。オーラも見え
ます。レイキの師によると、
「気感が強い」のだそうで、
気という目に見えないエネル
ギーの存在には敏感なよう。
エネルギーは正ばかりでなく
負のものもあります。この絵
がどういう状況で何を意図し
て描かれたのか知るよしもあ
りませんが、並々ならぬ負の
エネルギーを感じ、それを掲
げるこの店には2度と足を踏
み入れることはありません。
食事という、まさにエネルギ
ーを身体に入れていく場にあ
って、これほど相応しくない
設定は珍しいと感じました。
穏やかな水と豊かな緑に恵ま
れ、風水が良さそうなヌーサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1f/2caa4aeb006f337d15dc42f9acd41da4.jpg)
他をあたることにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/2031acec2d9319313352368dc3fefa80.jpg)