私が外飲みし始めたころの居酒屋お通しは、工夫なくほぼ枝豆だったような…
今は好きなのに、その頃豆類(豆腐なども)が得意でなく、出されたお通しの枝豆は去年お別れも何も出来ず急逝してしまった、先輩同僚だったTMさんに食べてもらっていました!
のちに実家で買っていた天狗印の枝豆だけ食べられるようになり、今では冷凍の台湾産もたまに食べたりするほど好物になり毎夏よく食べています♪
少し前のblog記事で天狗印枝豆が登場していて気になっていたら…
実家お持たせ枝豆を優先に、2~3日経ってしまったけど蒸して昨晩いただきました
粒がプリッと揃っていて歯応え良く、香りも良くてやっぱり一味違う感じ、群馬県産なんですね👍
久しぶりに豚肉生姜焼きが食べたくなり作りました🐷 あとは焼売(ホソヤ)、ぬか漬け、野菜サラダ、もずく酢、もろきゅうなどで…
からだ重いから気をつけようと昨日思った矢先ですが…この暑さ(;^_^A
そして昨日17日は父の月命日でしたので、理由を付けてささやかに献杯いたしました🥂
お墓参りに山梨県に帰省した同僚からもらってきたお土産いろいろを、
2個ずつくれるなんて親切♡シャインマスカットもちがGoodでした
冷蔵庫の在庫が少なくなってきたので…今日はちょっと遠い地元スーパーの火曜大市に行って、午後は一人ゆっくりできたらと思っています
今日も暑いです!コロナのクラスター発生などまた罹患者が増え始めているようなので、今一度出来ることから感染予防、そして熱中症にも注意して過ごしましょう‼