新年を迎えるカウントダウンまではドキドキでも、日付が変わってしまえば…
もう二日のお昼を過ぎてしまったので、あと363日で来年卯年になりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
2022年、今年の我が家のおせちは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/c26b3376e00ef48830d97b1d99f23c78.jpg)
何と4~5人前で、個数物は4個ずつ入っています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/88a0bff51ea3d673832f7ce56ce4e1cf.jpg)
定番とされるおせち素材は殆ど網羅されているようです
昨晩もおせちを並べていただきました(食べかけ失礼いたします
)
一の重(左) 二の重(中) 三の重(右)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d5/f4593d87910b66042087cc9420aa6ed2.jpg)
オードブル系が好きなので、飽きることなく満遍なく摘まめるのは嬉しい✨
ローストビーフを半分食べたら、下からソースが(^_^;)(見えるように入れといて欲しいワ)
乾燥した部屋で冷えたビールは格別✨何度でもおめでとう~🍻
で、一日が長く感じる元日の夜が更けました
大晦日にお掃除したり料理をしながらまだかまだかと待っていたら…
16時ころに届きました!祝い箸5膳付き
冷蔵なので解凍に時間と手間をかけることなくいただけるのはイイですね♪
この他にいわき小名浜の紅白大漁かまぼこやパストラミハムの塊、牛肉も用意しましたが…
流石に未だ手付かずです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
だんだん食べられなくなってきていることを計算に入れるべきでした (*_*;
例年実家にも、我が家より小さな(お安い^^?)おせちを贈っています
こちらは冷凍で30日の夕方届いたと直ぐに写メがきました
俺の~シリーズ!?「俺の割烹」まだ半冷凍状態のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/22/2f75d66d92777996aa6dee849b7351b4.jpg)
元日に食すのに合わせ、ラップを外し冷蔵庫や室内で徐々に解凍すると…
食べごろになります♪
そして、昨日の朝8時台に届いた写メが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a4/7cdb06b20824fc299232eb7954f90afa.jpg)
手を滑らせて落っことした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
幸い蓋が下敷きになって崩れただけ
のようでしたが、(一部飛び出し
)
写真見ながら入れ直したらと言ったのに…
どれから食べようかアレコレ迷わずに済むし、摘まめる所から食べていったと報告がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
お腹に入ればいっしょでしょ!?確かに😆
形はどうあれ、そつなく美味しかったと言ってもらえたので良かった…とします❣
元日の楽しみの一つと言えばお年賀状ですが、
最近は賀状のやり取りだけになってしまっている小学校の恩師の一言に、
「教え子が金メダルをとった」とありました🏅
オリンピック金メダリストで最近はTVにひっぱりだこの、
柔道のウルフアロンさんの名前が書かれていました🐺
第98回 箱根駅伝往路、応援しています
青学強いですね!おめでとうございます‼
一位 青学、二位 帝京、三位 駒沢、四位 国学院、五位 順天堂…
まだまだ応援を続けます(*^^*)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0028.gif)
もう二日のお昼を過ぎてしまったので、あと363日で来年卯年になりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
2022年、今年の我が家のおせちは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/c26b3376e00ef48830d97b1d99f23c78.jpg)
何と4~5人前で、個数物は4個ずつ入っています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/88a0bff51ea3d673832f7ce56ce4e1cf.jpg)
定番とされるおせち素材は殆ど網羅されているようです
昨晩もおせちを並べていただきました(食べかけ失礼いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
一の重(左) 二の重(中) 三の重(右)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d5/f4593d87910b66042087cc9420aa6ed2.jpg)
オードブル系が好きなので、飽きることなく満遍なく摘まめるのは嬉しい✨
ローストビーフを半分食べたら、下からソースが(^_^;)(見えるように入れといて欲しいワ)
乾燥した部屋で冷えたビールは格別✨何度でもおめでとう~🍻
で、一日が長く感じる元日の夜が更けました
大晦日にお掃除したり料理をしながらまだかまだかと待っていたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/f9/daa4c7b4c5df7cde5bcc3e246722e45b_s.jpg)
冷蔵なので解凍に時間と手間をかけることなくいただけるのはイイですね♪
この他にいわき小名浜の紅白大漁かまぼこやパストラミハムの塊、牛肉も用意しましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/1d/67d843a9ce0cf94d649b4b46e703e7e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
だんだん食べられなくなってきていることを計算に入れるべきでした (*_*;
例年実家にも、我が家より小さな(お安い^^?)おせちを贈っています
こちらは冷凍で30日の夕方届いたと直ぐに写メがきました
俺の~シリーズ!?「俺の割烹」まだ半冷凍状態のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/22/2f75d66d92777996aa6dee849b7351b4.jpg)
元日に食すのに合わせ、ラップを外し冷蔵庫や室内で徐々に解凍すると…
食べごろになります♪
そして、昨日の朝8時台に届いた写メが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a4/7cdb06b20824fc299232eb7954f90afa.jpg)
手を滑らせて落っことした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
幸い蓋が下敷きになって崩れただけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
写真見ながら入れ直したらと言ったのに…
どれから食べようかアレコレ迷わずに済むし、摘まめる所から食べていったと報告がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
お腹に入ればいっしょでしょ!?確かに😆
形はどうあれ、そつなく美味しかったと言ってもらえたので良かった…とします❣
元日の楽しみの一つと言えばお年賀状ですが、
最近は賀状のやり取りだけになってしまっている小学校の恩師の一言に、
「教え子が金メダルをとった」とありました🏅
オリンピック金メダリストで最近はTVにひっぱりだこの、
柔道のウルフアロンさんの名前が書かれていました🐺
第98回 箱根駅伝往路、応援しています
青学強いですね!おめでとうございます‼
一位 青学、二位 帝京、三位 駒沢、四位 国学院、五位 順天堂…
まだまだ応援を続けます(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0028.gif)
まぁ~4~5人前のお節 凄いですね
おせち素材は殆ど網羅==も凄いです
とても美味しそうです
目で眺めるだけで、おなか一杯になりそう (笑)
若いって、良いですね
我が家は、二人とも食事制限あり、、
細やかにササヤカニです、生協の≪おふたりのおせち≫ なるものを注文しました❢
皆二つずつ、、可愛いもんです
一日で食べつくしました。
以外に夫の好きな棒鱈だら煮・二色昆布巻き・かまぼこ でした
それなりに頂きました
ハプニングあり、、(笑)
今年もmek さん、クッキング 楽しみさせて頂きます。
宜しくお願いします
手綱蒟蒻とかは入っていなかったので全部ではなさそうですが、
ちょっとずつの色々お節は今晩で食べ終わり、さすがに食べすぎました💦
実は…さほど若くない私たち😱
これからは身体のためにも量を考えないとダメそうです(;^_^A
今月は3年ぶりの健診(予定)もあるので、お正月休み明け(👈
ハプニング後の行動…大雑把は母似かも知れません(*^^*)🌠
今年もどうぞよろしくお願いいたします
美味しそうなおせち料理ですね。。。(^ε^)♪
とても豪華でゆくっり頂くのがイイですね。
いつも美味しそうな料理を見せて頂きありがとうございます。
自分も箱根駅見ていました。
学生たちの一生懸命走る姿が素敵です。
復路も楽しみです。
こちらにまでありがとうございます❣
2022年も三日目を迎え、飲んで食べての日々を改めなきゃと思っているところです(/ω\)
少し前に箱根駅伝の復路が終わり、最後のシード権争いで感動していました♪
今年もまた楽しみに拝見させていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。