旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

京のとくりで、新年おめでとうございま~す🐅 

2022-01-01 13:00:00 | 記念日・季節行事


皆さまも、それぞれ良い新年をお迎えになったことと思います

元旦(1月1日の午前中を指す)は過ぎ、午後になってしまいましたが、
新年のご挨拶とさせていただきます🎍


2022年  年となりました

中国から世界のいろいろな国に伝わった十二支



十二支に寅が入っていない国もあるようで、
何故なのかは不明ですが(・・?
ブルガリアでは猫、トルコでは豹が寅の代わりになっているそうです( ..)φ


今朝は日の出も見ることなく8時過ぎに私は起きて、
新年の膳を用意し、いただきました



ビールの後は、可愛らしい黄桜の純金箔入り 純米酒 京のとくりでおめでとうございま~す



さきほどお雑煮を作って食べおわりました



世の中の情勢はまだまだですが…
例年と変わらないお正月を向かえられたことを嬉しく思い、
年が変わるだけで気持ちが少し引き締まりました

本年もどうぞよろしくお願い申しあげます






コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴディバのショコラブレッド... | トップ | 我家のおせちVS実家の俺の割... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます~♪ (kazsp)
2022-01-01 13:30:22
流石お正月かいつも以上におせちが目に鮮やかで良いですね♪
練り物ダメなので私はおせちを楽しめませんが、虎かまぼこはフフリと羨ましく思いました(^_-)-☆
今年もお元気で、宜しくお願いしますヾ(*ΦωΦ)ノ
返信する
Unknown (一年生)
2022-01-01 14:23:11
明けましておめでとうございます

流石凄い豪華なおせち料理ですね~

お雑煮は自分も食べました。

今年もよろしくお願いいたします。

 
返信する
kazspさん、こんにちは! (mek)
2022-01-01 17:18:30
年明けしたと思ったら、もう5時過ぎましたね~⏲
おせちは二人だけなのに4~5人前というBidサイズです
それなのにハムや紅白かまぼこを別に買ったり、焼き豚作ったり…
年々食べられなくなるのを忘れていました(;^_^A
和洋とオードブルなどが種類多く少しずつなので、お酒のおつまみにして今晩もせっせと食べたいと思います!

今年も美味しいお酒をいただきましょう🍶
どうぞよろしくお願いいたします_(._.)_
返信する
一年生さん、こんにちは! (mek)
2022-01-01 17:34:06
おめでとうございます、は何度でもイイですね~(*'▽')
結婚当初は黒豆煮たり、栗×栗きんとん作ったりしていたものの、
おせちも競争が激しいのか、安く美味しくなってきているので買っちゃうことが多く、手間を掛けなくなりました❕

今年も健康留意で元気に頑張りましょう!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします_(._.)_
返信する
Unknown (かずちゃん)
2022-01-01 18:21:31
おめでとうございます
今年もおいしい情報、そして、またきっといける日が来る旅の情報お待ちしています

それにしてもmekさんちのご飯は毎回本当に豪華版です
やはり飲まれるから品数も多いのですよね
我が家の彩りの悪いご飯がいやになります(笑)
返信する
かずちゃんさん、こんばんは! (mek)
2022-01-01 23:29:17
新年おめでとうございます🎍

年末大変そうでしたが、楽しいお正月をお迎えのことと思いま~す🎵

お酒を飲むと、確かによく食べます!
出したら残ることはないので、食べ過ぎですね
たまの休肝日は、作る気も失せて余り食べないので…
今年は適量を考えながら作って、休肝はしっかり守るようにしますp(^-^)q

コメントありがとうございました!
返信する
Unknown (ひろり)
2022-01-01 23:49:27
明けましておめでとうございます。
豪華おせちですね。
本年もどうぞよろしくお願いします。
返信する
ひろりさん、こんにちは! (mek)
2022-01-02 14:06:40
新年おめでとうございます🎍
買ったものをそのまま出すだけの手抜きでお恥ずかしいですが…
美味しくいただいています^^
こちらこそ本年もどうぞよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

記念日・季節行事」カテゴリの最新記事