旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

散り始めサインの桜と花壇のお花、浴室乾燥機と大量のマスク!

2022-04-02 11:33:33 | 日記
昨日の晩ご飯です

胃が悪かったのか午前中調子悪く、夜もそんなに食欲がなかったので
サラダだけ作って買てきたお弁当などで軽く済ませてもらったので、特筆なしデス


3日前に突然傾いて落ちそうになっていた浴室の乾燥機

右手前だけだったんですが、ガムテープをペタペタ貼り付けて応急処置!
天井壁が防水!?だからか粘着せず剥がれて直ぐに傾いてきて心配でした
 ⇒ 

もう20年以上経過しているので、
リフォームを提案されたらどうしようとドキドキでしたが、
内部ねじの劣化が原因のようでも機能自体はまだ問題なく、
取り急ぎワッシャーとか言ってましたがネジ止めで処置してくれました❣

その作業員さん、NHKカムカムエヴリバディの若い時の勇さんに似ているなぁと、
マスクの下を想像しながら、まだまだ大量にあるマスクをお礼に差し上げました


連絡があって来られたのが17時半前
その前に買い物に行って、もう終わりに近い桜とお花の写真を撮ってみました






桜の花の中心部が赤くなると「散り始めサイン






他所様の花壇をパチリ📷 春ですね…


去年700枚ずつ1400枚大量購入してしまったマスク

帰宅した夫に、30分以上かかったのに無料で気持ちよく修理してくれた旨を話し、
ペットボトルのお茶もなかったから大人用マスクを1枚差し上げたと言ったら…
1枚だけ出してあげたの、と(・・?

一袋7枚入りの中から1枚取り出してあげたと思ったらしいです
そんなバカな…ですよね


今朝は回復したようなので(私ですが)これから第一食目のブランチを軽く摂って、
週課の運動に行ってまいります




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜のポークロールで生ジョ... | トップ | おうちイタリアンでかばさん... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事