
昨日は2ヶ月(以上^^)ぶりに美容院に行ってカット
スッキリしてきました
その帰り、パンをたくさん買ってきちゃいました。
セサミブレッド、けしの実ブレッド、デンマークブレッド、ミニ食パンのセット1080円♪

駅ビルの催事で千葉県松戸のルフランというパン屋さん。調べてみました
こちら
調理パンやシフォンケーキの入ったセットもありましたが、値段的にはだいぶお得です
夕べはアスパラの肉巻きフライで晩ご飯
薄切りの豚肉を2~3枚広げ塩・胡椒し1本ごとのアスパラをのせて巻き、

日清ラク揚げパン粉をまぶして多めのオリーブオイルで焼き揚げました。

とんかつも、ハンバーグにも!詰め替えできます

まぁまぁの出来でしょうか♪

水餃子、きのこと玉葱のマリネ、買ってきたパンなどと一緒にいただきました。
零ICHIはノンアルです
スナップエンドウの筋を取るのに苦労してましたが

先端から内側をヘタに向かってとり、
ヘタを折って反対側を先端に向けてスッと! 両側が簡単にキレイに取れることを発見

今まではヘタを折ってから先端に向けてとろうとしていました
今朝、母に教えたら…「今まで知らなかったの~?」と返ってきました
もう皆さんやってることだったんですね
この歳にして初めて知ることがイッパイ
いくつになっても一生勉強です


スッキリしてきました

その帰り、パンをたくさん買ってきちゃいました。
セサミブレッド、けしの実ブレッド、デンマークブレッド、ミニ食パンのセット1080円♪

駅ビルの催事で千葉県松戸のルフランというパン屋さん。調べてみました

調理パンやシフォンケーキの入ったセットもありましたが、値段的にはだいぶお得です

夕べはアスパラの肉巻きフライで晩ご飯

薄切りの豚肉を2~3枚広げ塩・胡椒し1本ごとのアスパラをのせて巻き、

日清ラク揚げパン粉をまぶして多めのオリーブオイルで焼き揚げました。




まぁまぁの出来でしょうか♪

水餃子、きのこと玉葱のマリネ、買ってきたパンなどと一緒にいただきました。
零ICHIはノンアルです

スナップエンドウの筋を取るのに苦労してましたが


先端から内側をヘタに向かってとり、
ヘタを折って反対側を先端に向けてスッと! 両側が簡単にキレイに取れることを発見


今まではヘタを折ってから先端に向けてとろうとしていました

今朝、母に教えたら…「今まで知らなかったの~?」と返ってきました

もう皆さんやってることだったんですね

この歳にして初めて知ることがイッパイ

いくつになっても一生勉強です


とっても美味しそうです
日清ラク揚げパン粉、ず〜っと
気になってました!
でも新しい家に引っ越して
キッチン汚したくないから、
3年は揚げ物しない決意(笑)なので
パン粉は使わないかな〜?って。
そっか〜、揚げ焼きにすれば
いいんですね!
便利そうなので、探して買ってみようっと
揚げ物は油の処理や片付けが大変、かつ二人だし我家でもいたしません
ラク揚げパン粉+揚げ焼きは思い立ったらスグできて楽チンですよ~
何といっても私は横着人間なので^^簡単なものにはスグ飛びついちゃいます!
昨日、北野エースさんにあん食が1個だけあったんですが、前にまこさんのブログからHPを見てみたら650円だったのが750円だったのでムッとしていたところに、昨日は770円になってました
なので冷凍庫に入りきらないセットを重いのに買ってしまいました