三島経由で行った伊豆畑毛温泉旅行からもう2週間経ってしまいました🚅
三日前の水曜日、実家で三島のお土産もらってきました( ´艸`)❓
三嶋大社参拝記念やきほろろ 沢山買って余ったと,一緒に行った我家にきました
カメヤのツーン辛わさび塩は私が買いましたが、
今朝食べたやきほろろのプレーン!アーモンド入りサクサク食感で美味しかったです
どこを切っても…の鎌倉幕府初代征夷大将軍源頼朝飴は職場にも何袋か持って行ってお土産に!だ~れだ?に聖徳太子と皆口を揃えたようですが…一袋200円10粒位⁉でばら撒きに最適👍
誰もが知っていそうな懐かしい味で甘く美味しかったです✨
昨日は七夕でしたね🎋
そうめん(ひやむぎ)は前夜食べちゃったし、七夕には全然ゆかりのない晩ご飯になりました
サーモンバジル焼きとストック食材いろいろ、サラダ、夫は鶏レバー
万願寺唐辛子、ズッキーニ、エリンギ、マッシュ、人参、霜降りひらたけ、玉蜀黍をポン酢とゆずマヨネーズで❣
調べものもあり、蒸し暑かったからか一日ダルく眠く、
先日ちょっと触れたキラキラネームの「○○天川」さんは七夕の生まれだったのかも知れませんね…
天川=ぎんがさんでした( ..)φ
旅先では、母が自分が大好きなかるかんをわざわざ持参して持たせてくれました
三色は珍しいと買ってくれたようですが、旅先では少しでも荷物は軽く身軽にが原則ですからね~(^^)/
今日からお天気悪く、頭がまだボ~🚢
午後からは週課の運動に行ってリフレッシュしてまいります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます