4月に入りましたが、雨で寒い朝を迎えた当地です。
7月からのレジ袋有料化に伴い、今日から導入開始のお店があるのでエコバッグ持参は必須ですね
余り周知されていないような気がしますが、
東京都では自転車保険加入義務化も施行されたようです
自転車の大事故は急増しているので、安全安心のため、まだの方はお早めに!
こちらは土曜日の晩ご飯です。
安いサイコロステーキを焼いて、生ハム・水菜・大根・カニカマなどで生春巻きを作りました。
ケチャップ・酢・オリゴ糖・タバスコの手作り甘酢ソースとパクチーソースで食べました
〆は、イタリアレシピを参考に作ったズッキーニとトマトのたまご炒めでした。
私でも簡単にできて、とっても美味しかったです
家では350mlの缶ビールを半分、そしてハイボールか焼酎の炭酸割りを飲んでいます。
高コレステロール夫婦なので、大好きなビール・ワイン・日本酒はなるべく控えて、
家では蒸留酒に傾向し、純米焼酎 天然水仕込 米美人を常備しています
3つのゼロ・・・糖質、プリン体、人口甘味料(何か安心♪)
私は炭酸で割ってレモンを入れて飲むことが多いですが、
米焼酎は日本酒を蒸留したものなので、
お湯割りにすると日本酒の風味が味わえると、日本酒好きな夫のお気に入りです。
商品名も米美人・KOMEBIJINなんてちょっとイイですよね
蒸留酒の種類
ホップなしのビールを蒸留したウィスキー(そうなの!?)
ワインを蒸留したブランデー
その他ウォッカ、ジン、ラム、テキーラ、泡盛など!(大雑把ですが・・・)
蒸留酒は、酒を過熱し、その蒸気を冷やして液体にする製法とのこと、
アルコール度数は高くても割って飲むものが多いので、良いのかも知れませんね
昨日の晩ご飯
前日作っておいた煮物、朝の味噌汁の残りに豆板醤を入れてピリ辛うどん・・・
禁酒第一日目でした。
鮫洲運転免許試験場が職員の新型コロナ感染で閉鎖したとニュースで知りました!
都内では鮫洲が比較的空いていると噂に聞いていましたが、江東や府中に流れてきますね!?
近々、府中に免許更新に行く予定の夫が慌てていました
3つの蜜・・・密閉 密集 密接
東京では昨日、有名人・芸能人を含め78人の感染者がでました!
人数の増加傾向はココで止めなくては恐ろしすぎます!!
感染リスクを減らすために、3つの蜜は絶対に避けましょう!!!
今日(4/1)からは「改正健康増進法」の施行で飲食店屋内での喫煙も禁止になったようです!
喫煙者の方はますます肩身が狭い世の中になりましたが、
新型コロナに打ち勝つためにも❔吸いすぎに注意してください⚠
ランキングに参加しています
7月からのレジ袋有料化に伴い、今日から導入開始のお店があるのでエコバッグ持参は必須ですね
余り周知されていないような気がしますが、
東京都では自転車保険加入義務化も施行されたようです
自転車の大事故は急増しているので、安全安心のため、まだの方はお早めに!
こちらは土曜日の晩ご飯です。
安いサイコロステーキを焼いて、生ハム・水菜・大根・カニカマなどで生春巻きを作りました。
ケチャップ・酢・オリゴ糖・タバスコの手作り甘酢ソースとパクチーソースで食べました
〆は、イタリアレシピを参考に作ったズッキーニとトマトのたまご炒めでした。
私でも簡単にできて、とっても美味しかったです
家では350mlの缶ビールを半分、そしてハイボールか焼酎の炭酸割りを飲んでいます。
高コレステロール夫婦なので、大好きなビール・ワイン・日本酒はなるべく控えて、
家では蒸留酒に傾向し、純米焼酎 天然水仕込 米美人を常備しています
3つのゼロ・・・糖質、プリン体、人口甘味料(何か安心♪)
私は炭酸で割ってレモンを入れて飲むことが多いですが、
米焼酎は日本酒を蒸留したものなので、
お湯割りにすると日本酒の風味が味わえると、日本酒好きな夫のお気に入りです。
商品名も米美人・KOMEBIJINなんてちょっとイイですよね
蒸留酒の種類
ホップなしのビールを蒸留したウィスキー(そうなの!?)
ワインを蒸留したブランデー
その他ウォッカ、ジン、ラム、テキーラ、泡盛など!(大雑把ですが・・・)
蒸留酒は、酒を過熱し、その蒸気を冷やして液体にする製法とのこと、
アルコール度数は高くても割って飲むものが多いので、良いのかも知れませんね
昨日の晩ご飯
前日作っておいた煮物、朝の味噌汁の残りに豆板醤を入れてピリ辛うどん・・・
禁酒第一日目でした。
鮫洲運転免許試験場が職員の新型コロナ感染で閉鎖したとニュースで知りました!
都内では鮫洲が比較的空いていると噂に聞いていましたが、江東や府中に流れてきますね!?
近々、府中に免許更新に行く予定の夫が慌てていました
3つの蜜・・・密閉 密集 密接
東京では昨日、有名人・芸能人を含め78人の感染者がでました!
人数の増加傾向はココで止めなくては恐ろしすぎます!!
感染リスクを減らすために、3つの蜜は絶対に避けましょう!!!
今日(4/1)からは「改正健康増進法」の施行で飲食店屋内での喫煙も禁止になったようです!
喫煙者の方はますます肩身が狭い世の中になりましたが、
新型コロナに打ち勝つためにも❔吸いすぎに注意してください⚠
ランキングに参加しています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます