旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

かごしま黒豚カレーでYEBISU!JOY vs 激泡キッチンクリーナー

2024-06-18 11:00:00 | 日記

昨日はレンジフード周辺のお掃除!

周りも中もベットベト!整流板にコンロクリーナーシートをはっておいたら、

こんなに跡が残った^^;これをキレイに擦り洗い‼

網のフィルター、オイル受け、

シロッコファン(ドラム)が今は簡単に外せるので薄めたマジックリン液に朝から浸けて汚れを浮かし、ブラシをかけメラミンスポンジで擦って…(;^_^A

濯いでキレイに

ガスレンジの五徳なども同じように洗って、

天日干し🌤

お天気パッとしなかったものの、早めにスタートしたので

夕方には乾きセット完了

 

レンジ周りも汚れを拭き取ってきれいに乾きが悪ければお弁当を買ってこようと思ったのに、残念

レトルトの塊豚肉入りかごしま黒豚カレーを温めて、小松菜の胡麻和え、大根洋風糠漬け、

日曜日のTV番組「相葉マナブ」でやっていたニラチヂミを小松菜で真似たけど大失敗

美味しかったので良かったですが、昨日17日は父の月命日なのでYEBISUビール350mlとキリン本搾り ピンクグレープフルーツの缶チューハイ500mlを半分ずつ飲んでお疲れさま🥂

 

その前はトースターのお手入れもしました❣

CMで見た洗剤を買ってきてお試し

金たわし ブラシいらず!というJOYW除菌、一発洗浄+時短すすぎ!

期待していましたが、こびりついて時間の経った焦げ汚れにはちょっと厳しかった⁉

メラミンスポンジ&スクレーパー&ブラシで擦ってここまで

表面もキレイに拭いて1度空焚き!?してから焼いて美味しくいただきました👍

 

力入れたけどキレイになったと夫に言ったら…コレがあったじゃない?

奥の方から探し出してきたコレスクラビングバブル激泡キッチンクリーナー

缶の底部分が錆びているのでいつ買ったのか不明なるも。。。

大雨の今朝は、グリルのお手入れを始めています!さて結果は❓❓

 

連日の上半期掃除で腕は重く疲れていますが、今日から週中3日は禁酒 ソバーキュリアスDayといたしたいと思いますp(^^)q

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうち居酒屋と月齢9.6の月🌓神戸で落雷の思い出!

2024-06-17 11:11:11 | 日記

先週はハンモックに揺られる熊(米バーモント州)や、人に落雷(親日都市大連などがある中国遼寧省)のニュースがありましたね⁉一瞬燃え上がったような衝撃的な映像にビックリでしたが命に別状はなかったようで良かったです⚡

こちらは既出になりますが神戸ハーバーランドのモザイク観覧車と

神戸メリケンパークオリエンタルホテル

今回、立地を考えずに三宮にあるホテルを利用しましたが神戸こそ新神戸にあるANAクラウンプラザにしておけば良かったと後から思った次第!

ここで気付いたのはANAクラウンプラザホテル神戸の前身が新神戸オリエンタルホテルだったということなんです

友人4人で神戸を訪れたその昔はオリエンタルホテル新神戸オリエンタルホテルに宿泊🏨

思い出していたのは…六甲山に限らず後に成田でも経験しましたが神戸9月のその日も時雨れて夜中はゴロゴロ鳴り続け地響きが凄かったのを覚えています⚡同室の友はぐっすりでしたが、凄い音で鳴り響くので怖く眠れなかった私!真っ暗な窓の外に稲光り、続いて大きなゴロゴロと落ち着かずにいたその時、一番大きな爆音のあと突然停電になりました

雷が落ちたんですね(;^_^A ホテルの蓄電!?で電気は直ぐに点きましたが、それでも起きない友!念のためフロントに電話を入れてみたら心配ないといわれ、それからベッドに入り眠りにつきました

翌日は何もなかったかのような快晴☀

check outで支払いを済ませたら…Barでの飲食分だけで部屋付き冷蔵庫利用分が私たちの部屋だけまさかの無料になっていたという定かではない記憶が蘇ってきました今度その時の一人と会うので記憶を辿ってみたいと思いますが、こんなことってあるんでしょうか?(でも隣室二人も爆睡で落雷を知らなかったと言っていた気がします⁉)

そしてBarでも思い出したことが‼

当時マティーニが流行っていてカクテルはそんなに飲み慣れていなかったのに…

「マティーニ・・・ドライで!」とスンッとした顔で頼みました

ドライを一拍おいて後付けでいうのがツゥだというのでその通りにオーダーしたら…超アルコールが強くて皆飲めない顔を見合わせ直ぐにチェイサー(水)を頼んで、楽しくも苦い若かりしころを思い出していました🍸

 

昨日は5時半過ぎから居酒屋風おつまみで晩ご飯!

温玉のせスライス新玉葱 焼き豚 竹輪胡瓜&くるくる梅 つくね冷食でおうち居酒屋🏮

舞茸の天婦羅は大失敗でしたが、油の多い炒め物としては美味しかったです(;^_^A

土日の休みは一緒にビールでお疲れさま🍻このあと米焼酎の炭酸割などを一緒に飲みました♪

 

7時半前、ふと西方の空を見たら…

怖いような空の色…

夕方買い物帰り、明るい空に月が薄っすら見えていたのを思い出し、ベランダ側にまわりを探したら…真上にポッカリ、庇ギリギリに見えました

上に向けて振り返りながら壊れかけのデジカメでパチリ📷 月齢9.6とありました🌓

 

22日(土)は6月の満月ストロベリームーン🌕

この日は引越記念日、この地に越してきて早2×年!また空を見上げていそうです🔭

 

今日はキッチン周りのお掃除を始めています

孤独な作業が続きます(*^^*)v

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサマンカレーヌードルとキッチンマット!又々隠し撮りの晩ご飯^^;

2024-06-15 11:11:11 | 日記

昨日はおふろの蛇口など掃除のあと、大物キッチンマットを洗いました!

洗剤を入れ浸けておくと掃除機で取れなかった埃やゴミ!?が浮き出てきます

風呂フタの上で汚れやシミをブラシで洗い、よく濯ぎ洗濯機で脱水1分!

一緒に浸けておいた風呂蓋も洗ってマットは暫く浴室に吊るし、日が当たらないよう夕方になってからベランダ干し❣

完全に乾くのに2〜3日!

お天気が重要なんですが、今日夜から雨模様なので注意が必要ですね⚠

足腰に負担をかけにくいとされるクッション性のある低反発素材、洗濯ばさみの跡が戻りにくくなったものの毎日かなりの時間私に踏みつけられているキッチンマットがキレイになりスッキリしました(ってまだ外干し中ですが^^)

 

途中ランチに西友さんみなさまのお墨付きマッサマンカレーヌードル食べました

ココナッツミルクの甘さ マッサマンカレーヌードル🐘

マッサマンって(・・?

タイ料理だとは思っていましたが、改めて調べたらマッサマンは「イスラムの」という意味で宗教上の理由から🐷ニック←豚肉を食べないタイ南部に多いイスラム教の人々の鶏肉を使う料理とタイ料理が融合したとありました( ..)φ

少し前に食べた同じシリーズのグリーンカレーヌードルは凄く辛かったですが、こちらはまろやかでカップ麺にはない味!とっても美味しかったのでまた買ってきます👍

 

昨日の晩ご飯は撮らない、と言ったのに今朝見たら、

又々デジカメにおさまっていました

土日(週末?)だけ飲む!を実行している夫、あんなに暑かったのに凄い‼

私ひとり晩酌、🍺のあとジムビームの水割りを2杯飲んでしまいました

 

上半期お掃除はまだ続きますが、張り切り過ぎたのか今日は全身ダルく腕は筋肉痛

午後からは二週間ぶりの週課の運動に行ってほぐしてまいります❣

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上半期一大イベント!?彩り野菜に塩昆布オイルと野菜豚巻き

2024-06-14 11:05:55 | My home

今日は朝からバスルームの蛇口、カランやシャワーヘッドのお掃除をしています

 

カランの部品をはめ込まないと蛇口が回せず水が出ないので次は桶など小物類

バスタブに低反発素材のキッチンマットを丸ごと浸け込んで一気に洗う(予定)、これが大変💦

バスタブや壁まわりは夫が度々やってくれているので助かりますが…けっこうな重労働!我家上半期の一大イベントです^^

リファのシャワーヘッドもシャワー穴や持ち手部分をソフトブラシやメラミンスポンジなどで丁寧に洗います!結構水垢が付着しているのでこれでダメならクエン酸を入れたぬるま湯に浸してみますが…今回は大丈夫そう

シャワーホースも交換したいところですが外側のヌルヌルを洗い、もう指先や手が乾いて!?ゴワゴワしています

 

昨日の晩ご飯でポークロールを作りました🐷

あまり買うことがない脂の多い豚肩ロース肉が安かっので隠元 エリンギ 人参をクルクル♪

塩胡椒 ケイジャン コリアンダー シソの4種!小麦粉をふって焼きました

 

昨日の晩ご飯です!夫はノンアル、私はキリン晴れ風+αでお疲れさま🥂

ポークロール、彩野菜サラダには塩昆布オリーブオイル、奴&キムチ、食後にスイカ🍉

 塩昆布入りオリーブ油は先日行った吉祥寺のお店の真似っこですヽ(^o^)丿

副菜のほうれん草は定番お浸しきな粉ペースト和えの2品に

胡麻和えにしようと思った時に思いつきました

またまたブログを参考に真似っこして作ってみたきなこペーストに麺つゆをチョイ足しして胡麻をふったら、ほんわりきな粉風味の胡麻和え風ができました👍

コメント欄が閉じられていたのでココで!いつも役立つ情報をありがとうございます(*^^*)

 

昨日は夕方になって晴れ間を見せましたが、今日はお天気で朝から暑い当地です☀

洗濯は1回にして物干し竿のスペースを空け、

羽毛布団にファブリーズをして天日干ししています!

部屋の中で動き回るだけで小汗をかきイイ運動になっていそうです

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさがお菜!?とエルビスサンド、吉祥寺女子会!

2024-06-13 10:10:10 | グルメ・外食

珍しく休日に会ったmEMさんと今年初のランチ+αしてきました🍴

同じ6/9(金)に吉祥寺で去年も会っていたなんて凄い偶然でした❣

初めて入ったお店で、まずはランチセットと🍺をオーダー

エビフライ🍤&アジフライ?に肉じゃがなど、ご飯は白米と雑穀米!?からchoice🍚

よく味が染みた豚角煮とサーモンフライ ポテサラ添え

おかずはシェア、冷たい小さなグラスのランチ🍺@380で再会を祝し乾杯🥂

若い店員さんにランチビールは一杯だけ?と尋ねたら聞いてきます!と

結局2杯ずついただき周りを見ると、日曜だからか殆どが昼飲みしていたので、このまま場所を変えず居座ることにしました

 

mEMさんは家でも瓶ビール派、それも昔からサッポロ赤ラベル好き♪

数種類の瓶ビールから赤星を!(←コレ置いてあるお店少ないらしいです!?)

旬の野菜とナッツのサラダボウル、塩昆布漬けオリーブオイルがGood👍

昼でもつまみメニュー有✌

チーズ入りデンマークウィンナ串とあさがお菜のお浸しを❣

初めてのあさがお菜は空心菜のような感じね~と二人の意見が一致❣

あさがお菜は空心菜・筒菜・えん菜と様々な呼称がある野菜( ..)φ

味覚に間違いなかったようです^^

 

そしてそしてトーストが運ばれているのを何度か見たのでメニューを探したら…

何と偶然にも数日前に🐤ブロ友さんに教えてもらったエルビスサンドでした

エルビスプレスリーが好んだ甘いバナナ、塩気のベーコン、甘くないSKIPPYピーナッツバターのサンドイッチ…どんなお味?思った以上に人気沸騰と書かれていました

食べておけば良かったと思ったものの、既に食べ飲み過ぎでお腹に余裕なしでした❣

最後に…私が頼んだやきとん

豚串かと思ったら豚の色々な部位とは…

mEMさんは室蘭出身、室蘭の焼き鳥がなのはホントなんですよ

頑張って食べてくれましたが、私は苦手で残してしまいました_(._.)_

 

お店を変えることなく居心地よく超長居をしてしまい帰宅は8時半前(^_^;)

作っておいた🍙からきっと何も食べてないな~と察し、夫にお弁当を買って帰り

ビールをちょっとだけ一緒に飲んで楽しかった〜とペラペラしゃべり続けていたようです

発散して終始陽気に飲んでいるので翌日はスカッと起き気分よく過ごせ、一万歩も歩き回れるくらいでした!

 

俳優 瀬戸康史さんが「プチッとうどんの つぶつぶ明太子~♬」などとCMの、

うどんにサッとあえるだけ!めん用調味料

ちょっとピリ辛な明太子うどん甘めの牛ひき肉入り牛すき焼きうどん

市販の絡めるソース系は苦手で、多少イマイチでも自分流が一番と思い殆ど利用しなかったのですが、

明太子は私的には美味しかったです

 

よくTVで見る瀬戸康史さんは、女優の山本美月さんと結婚していたんですね💒

どうでもいいことですが…元AKBの大島優子さんと結婚された林遣都さん勝手に同格に思うからか似ているような気がして間違えてしまいます!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五目ちらしでノンアル晩ご飯、デザートはスウィートキッズ

2024-06-12 11:22:33 | 日記

昨日の晩ご飯は、朝炊いたご飯にミツカン五目ちらし寿司の素を混ぜて簡単五目ご飯

キャベツの塩昆布和えや鶏肉と野菜きのこの炒めと、

チューブぬか漬け 胡瓜&人参

洗ってくれたジップロック系袋、ちゃんと使いましたよ~♪

 

ラッキョウの味比べもしてノンアル晩ご飯でした🥂

デザートは今年2回目の小玉スイカ🍉

茨城県産のスウィートキッズ

 

昨日はホントに暑かったですね~(;^_^A

甘さは先に食べたひとりじめの方が強かったですが、サッパリと美味しかったです👍

 

デジカメはスマホの高性能カメラに押され販売が少なくなりました!

 

かなり時間のかかる修理より新しく買った方が良さそうではあるものの…スマホのカメラを使いこなしたほうがイイのか検討中です(^^)/📱

 

今日も暑くなるようです?!

忙しい一日になりそうなので、水持参して熱中症対策忘れずに出かけてまいります^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均でマジ!?とらっきょう仕事!紫陽花がキレイに撮れるカメラが欲しい♪

2024-06-11 11:11:11 | 日記

昨日は朝から元気いっぱいで、アチコチ歩き回り歩数計は1万歩超

一番は時計の電池交換、余り使っていないのに2年弱で切れちゃうなんて

母に言ったら使っていない時はリューズを引いて止めているとのこと…いいの(・・?

そして2021年1月からブログで使用のSONYサイバーショット📷

シーンセレクション以外の(おまかせオート、プレミアムおまかせオート、プログラムオート)シャッターがきれなくなったり、ほぼ毎日撮っているので電池バッテリーも劣化しているんだと思い、待ち時間にカメラのリサーチをしてきました📷

結構なお値段にビックリですがよく調べて検討したいと思っています( ..)φ

 

100均にも寄って保存瓶を2本購入し、煮沸してラッキョウを入れました

左から塩らっきょう ピリ辛酢らっきょう(6/3)、甘酢らっきょう(5/18)

ジップロックで漬けた左二つは開け閉めしているうちに匂いが漏れていたのでこれで安心^^

もうどれも食べられてまぁまぁ美味しいですが、お初の塩らっきょうが私のお気に入り

 

そしてチョッとムッとしたことが(。-`ω-)

見てください❢ 100均セ〇アのキャンドルスタンドコーナー

100均のせいではありません!念の為❣

神戸北野の北野ガラス館で購入した

コースターとキャンドルホルダー クラウン👑

 

裏面シールも写してきました📷

高さ5㎝直径8㎝👑

我家のは高さは同じ5㎝、直径は底で5.8㎝位 上部の飾り玉で7㎝なので小さめ♪

(100均の直径が本当に8㎝だったか測って確かめて来ないと

 

「よく見ると大量生産のような感じ、でも神戸の記念に♡」と前に書いていましたが…

異なるものだと信じたいです、見た目はそっくりですけど

 

今日は撮らないよ~と言う時に、だいたいデジカメにおさまっている夫撮写真

肉じゃがの残りやふるさと納税返礼品でいただいたハンバーグ、ブロ茎きんぴら、野菜たっぷりとしておきましょう^^晩ご飯でした(^^;

 

気を取り直して…誰が見ても一目でわかるポピュラーなあじさい✿

壁際のちょっとしたところに咲いていた紫陽花、可愛らしいですね

スマホ撮影

 

わが家近辺上空を最近ヘリコプターが飛び回っています🚁

そんなに近くはないですが、いまニュースで話題の㍇を上空撮影しているんだと思います!

各社が競っているようで、ちょっとパタパタと煩いですヽ(^o^)丿

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫作長芋チーズ和風焼きで北海道限定サッポロクラシック

2024-06-10 10:55:55 | 手作り料理&スイーツ・おやつ

一昨日の土曜日、長芋あるけど~に、スマホを調べながら夫が料理してくれました

玉子、麺つゆ(3倍濃縮)、チーズ、ネギ、のりとジップロック、綿棒 ある?

いろいろ用意するのは私!

 

長芋とチーズを入れて叩いていました‼

玉子を混ぜモミモミ、麺つゆを加え耐熱容器に移しチーズをパラパラ

オーブントースターでこんがり焼いて出来上がり♪

長芋とチーズの和風焼きだそうです!

私はニラ玉や小松菜&キムチのナムル、豆腐サラダなどを隣で用意♪

飲むのかな~と思ったら夫は微アルのドラフティ、私だけ北海道限定サッポロクラシックでお疲れさま🥂

サッポロクラシックは北海道産大麦麦芽きたのほし、北海道産ホップ一部使用とあり、麦芽100%!喉越し良く美味しかったです🍺

 

夫が得意とする長芋料理は熱々で、粒々食感が口あたり良くGoodでした👍

今度はベーコン入れてもイイな、などと改良策を考えていましたが…

和風焼きなのにトッピングにネギと刻み海苔を忘れたようでした

 

昨日の日曜日はmEMさんと12時待ち合わせで吉祥寺ランチしてきました🥂

mEMさんのmはクリスチャンネーム^^九段で働いていた時の元同僚、石巻の日本最古の木造教会での結婚式には、東京から電車を乗り継いで私ひとりで行きました🚄+🚃

会うのは何と丸1年振りでした

 

出掛ける前、夫におにぎりとおかずのお昼ご飯を作っておいたのですが…

お喋りが弾み過ぎて、帰宅は8時半前になってしまい…

途中でお弁当とサラダを買って急ぎ帰りました^^;

ノンストップで7時間半、楽しい時間が過ぎるのはホントに早かったです!(^^)!

 

週末男の料理のあと、片付けまでやってくれましたヽ(^o^)丿

ジップロップまでキレイになっていました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北野天満宮と神戸異人館のラインの館 萌黄の館!休日ブランチ

2024-06-08 11:11:11 |   関西

やっと最終回になりました

異国の文化を感じる北野異人館エリア、神戸北野天満神社

鳥居をくぐり石段を上ります(真正面から撮れず💧)

お天気だったので暑いくらいでしたが…おめでとうございます♡

結婚式を挙げられたんですね、お幸せに〜

神戸ハーバー方面を眺めたあと

1180年平清盛が京都から都を移し神戸に福原京という都を作る際に京都北野天満宮から分霊して造営された、菅原道真公が祀られている本殿に!

神戸市の造形的建造物(伝統的建造物)として文化財に指定

季節は、まだ春🌸

眩しくて見えず下の方が切れていたけど💗を見つけパチリ

神戸北野天満神社は恋愛成就のパワースポットなんですね👩‍❤️‍👩

桜の枝の影が🌸この日は4/13(土・先勝)でした

天満宮ですから牛が祀られています

立札には「御神牛 天神様の神使とされ撫で牛との信仰がある」と!

奉納所のコチラは兵庫県唯一白大理石で造られている牛だそうです( ..)φ

桜の季節だからかピンクの涎掛け!?がかけられていました

 

神戸北野の異人館は数十年前に友人4人で来たときに時間をかけて見て回ったので、

無料のラインの館にだけ入ってみました♪

2階からの眺めも素敵✨

 

こちらはKITANOの異人館で無料で入れる(←訂正¥400) 萌黄の館

米総領事ハンターシャープ氏の邸宅、その名の通り外壁が萌黄色で国指定重要文化財

もえぎ色って?…鮮やかな黄緑色系統の色で春に萌え出る草木の芽の色、わかくさ色に近い感じでしょうか🍃

写真はこれだけでしたが、お名残り惜しく新神戸駅に戻り帰京しました🚅

長々と飛び飛びでの備忘録にお付き合いありがとうございました

 

今日はゆったり起きて、ブランチを済ませました

十穀食パンはほんのり甘く食感良く身体にも良さそうでお気に入りになっています👍

手作り豆乳かん&デザートはこれで食べ終わりました!

 

西は雨模様のようですが☂、こちら東日本はよいお天気です☀

間もなく訪れる梅雨シーズンに備え、色々こなしていきたい週末です

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシワバアジサイ!?最高金賞カレーパンと肉じゃが&舞茸天婦羅で晩ご飯!

2024-06-07 11:11:11 | 手作り料理&スイーツ・おやつ

昨日、歯科医に行った夫を迎えに行きついでに又々パンを買ってきました🍞

最高金賞受賞ののぼり🏁

お気に入りの十穀パン🍞と小さめエビカツコッペ、カレーパンは目の前で揚げ立てが出てきたのでトレーにのせ購入

カレーパングランプリ2022最高金賞受賞のカレーパンでした🏅

東日本グランプリ金賞 054とろっとジューシーカレーパン、数年連続金賞044のプチアンジュさんの味わいカレーパンも食べたことがありますが、皆さまの街のカレーパンはありましたか?(画像はネットより拝借しました)

早速いただこうと切ったら🔪中はかなりの空洞^^?

生地はカリッ、食べて直ぐは甘口?でも徐々にピリ辛を味わえる風味あるフィリング…のコメントしかできないカレーパンに特に拘りのない私ですが、エビカツコッペはたっぷりタルタルがのった変わらない味で美味しかったです🦐

 

昨日の晩ご飯は、肉じゃがを作り、舞茸があったので天ぷらもどきを!

彩りでピーマンとカニカマ、新玉ねぎも少ない油で揚げ焼きしました

見た目美味しそうですがパリッとならず…次回はちゃんと天ぷらしたいと思います

 

いつになく早めに食べ終わり、珍しく一緒にキムタク主演のbelieve ー 君にかける橋 ーを見ました📺

私はどちらかと言えば竹内涼真さん推しですが…^^

 

白い円錐型の紫陽花を見つけました!夫は葉が違うと言っていましたが、

私はブログで沢山拝見していたので、通りすがりのお宅でしたがパチリ📷

カシワバアジサイ…でしたね⁉

番猫に睨まれたような^^?

「ミケのメスだな」続けて三毛猫のオスが少ない理由は遺伝子が云々…と語っていました𓃠

三毛猫ってメスが殆どなんだと知りました( ..)φ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする