The Game is Afoot

ミステリ関連を中心に 海外ドラマ、映画、小説等々思いつくまま書いています。

これから放送の海外ドラマ:9月/10月放送分

2019-09-14 | 海外ドラマ
10月放送のドラマ(9月放送を含む)の中から興味があるドラマをピックアップしました。(相変わ
らず個人の趣味に基づいています)

 『刑事モース~オックスフォード事件簿』“ENDEAVOUR”


ようやくS4の残りの2 エピソードがシネフィルWOWOWにて日本語字幕版で初放送になります。

E3(Case 16)”Lazaretto”「呪われたベッド」
E4(Case 17)”Harvest” 「不吉な収穫祭」

10月16日(水)13:00~

その前に、9月17日(火)からは、再びCase 1 から再放送もあります。

ジッと我慢で字幕版を待っていたのですが、ようやく!ですね。

↓ 詳細は公式ページをご参照下さい
https://www.cinefilwowow.com/englishdrama/#endeavor

 『レ・ミゼラブル』 ”Les Miserables”

(8エピソード)
BBC One にて2018年12月に放送開始となったミニ・シリーズがAXNミステリーにて放送開始になり
ます。
9月21日(土)16:00 ~(日本語字幕版)

『レ・ミゼラブル』はビクトル・ユーゴーの名作ですが、過去にも多くの舞台や映画で製作されて
いました。
今回のドラマはミュージカルではなくドラマ形式ですが、出演者が贅沢です。
製作総指揮:アンドリュー・デイヴィス(『戦争と平和』、『ハウス・オブ・カード』等)
出演:
ジャン・バルジャン : ドミニク・ウェスト
ファンティーヌ : リリー・コリンズ
ミリエル司教 : デレク・ジャコビ―
ジャヴェール : デヴィッド・オイェロウォ
デナルディエ夫人 : オリビア・コールマン
コゼット : エリー・バンバー
マリウス : ジョッシュ・オコナ―
エポニーヌ : エリン・ケリーマン
フェリックス : ジョニー・フリン
マリウス祖父 : デヴィッド・ブラッドリー
テナルディー : アディール・アクタル


豪華な出演者と共に、どの様に描かれているのかとても興味があります。

↓ 公式ページはこちら
https://www.mystery.co.jp/programs/les_miserables

『薔薇の名前』 ”The Name of the Roses”


AXNミステリー にて10月12日(土) 16:00~放送開始になります。

このドラマは以前ご紹介したのでこちらをご参照下さい。

↓ 公式ページはこちら
https://www.mystery.co.jp/programs/the_name_of_the_rose

 『女王ヴィクトリア 愛に生きる』 ”Victoria”: S2


ITV 2017年初放送 全10エピソード
AXNミステリ―にS2日本語字幕版が放送開始になります。
9月23日(日) 16:00~

↓公式ページはこちら
https://www.mystery.co.jp/programs/victoria

それに引き続き、何とか一日も早くS3をお願いしたい所なんですが・・・・・(個人的に)

 『オックスフォードミステリー~ルイス警部』”Inspector Lewis”


AXNミステリ―にて、再びの放送開始になります。
先日S9迄観なおしていたんですけど、何度めかの再放送です。 いえ、何度放送して下さっても良い
んです。
このドラマに関しては再放送ある度にひつこく観るというシステム(?)になっているので、何度で
も嬉しいんです。

今回は、再びS1から(勿論字幕版)
9月29日(日)11:00~

↓ 詳しくは公式ページをご参照下さい
https://www.mystery.co.jp/programs/lewis

もう何度も観ているのですが、今回はS1のE1を集中的に観なおそうかと。
このエピソードは『主任警部モース』の終了後、スピンオフとしてスタートしたパイロット版ですので、
アチコチに本編で亡くなったモースへのオマージュが散りばめられています。 そこをしっかり確認し
たく思って居るところでございます。

『モース』と同じく兎に角プロットは複雑ですが、何度も観なおしているからいい加減ストーリーは
覚えていても、このドラマはハサウェイ重視、そしてルイスとハサウェイの会話、掛け合いが大好き
ですから・・・・。

そして、先日(9月4日付)拙記事でご紹介した『MANIFEST/マニフェスト』も忘れない様に。