【1月4日(土)】
明けましておめでとうございます。
北秋田地区は穏やかな天気となり、正月は比較的過ごしやすい年明けを迎えることが出来ました。
しかし、他の地域では火災が発生するなどして、事故に巻き込まれた方も多くいらっしゃいます。
住宅の火災事故はいまだに多く発生しております。
【火災警報器】の義務付けから数年経っていますが、まだ取付していない家庭はまだあり(北秋田市内普及率約83%)、これからも啓発活動は必要となっています。
火災警報器により、命が助かった方もおられたとことですので、一個数千円の装置で一生が助かるのであれば決して高いものではないはず。
まだ取付していない人は早めに取付しましょう。
また、今年は雪が少なく「雪降し」を行っている人は少ないとは思いますが、まだまだこれからが本番。
毎年雪降しでケガをしたり、命を落とす人がいらっしゃいますので、気をつけてほしいものです。
火災は発生しないようにする。滑雪事故を無くすことも我々建築業界に携わるものとしての使命だと感じております。
これからも地域にあった住宅のニーズに応えられる様努力していきたいと思います。
今年も宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
北秋田地区は穏やかな天気となり、正月は比較的過ごしやすい年明けを迎えることが出来ました。
しかし、他の地域では火災が発生するなどして、事故に巻き込まれた方も多くいらっしゃいます。
住宅の火災事故はいまだに多く発生しております。
【火災警報器】の義務付けから数年経っていますが、まだ取付していない家庭はまだあり(北秋田市内普及率約83%)、これからも啓発活動は必要となっています。
火災警報器により、命が助かった方もおられたとことですので、一個数千円の装置で一生が助かるのであれば決して高いものではないはず。
まだ取付していない人は早めに取付しましょう。
また、今年は雪が少なく「雪降し」を行っている人は少ないとは思いますが、まだまだこれからが本番。
毎年雪降しでケガをしたり、命を落とす人がいらっしゃいますので、気をつけてほしいものです。
火災は発生しないようにする。滑雪事故を無くすことも我々建築業界に携わるものとしての使命だと感じております。
これからも地域にあった住宅のニーズに応えられる様努力していきたいと思います。
今年も宜しくお願い致します。