【9月29日(火)】
暑い夏も終わり、だいぶ過ごしやすくなってきました。
もうすぐ衣替えの時期になります。
さて、ここんところリフォームの依頼が多くなってきました。
この間行ったお風呂のリフォームの話しを。
一坪タイプのモルタル、タイル張りのお風呂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2a/5e363067d75dae4aa9284679af1691ea.jpg)
脱衣室から見ますとこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a6/c8728633622a0a245ab26f27914557ec.jpg)
このようにタイルが貼ってあります。
配管は露出配管となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/2e7474e34a2c4f0d8788d6ded4d06c6d.jpg)
タイルを剥がして、モルタルも壊し、撤去します。
この時、大抵腐食している土台も修繕します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1f/243ffd0ea14de2a0941f7f81f79341e8.jpg)
新しいユニットバスの基準に合うようにコンクリートを打ち込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ac/5296717622caadae6a5f1d1a1acafa55.jpg)
ユニットバスを取り付けます。
もちろん、バリアフリータイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0c/a64e0c0855674269b73c3eb4798a5999.jpg)
洗面脱衣室もリフォームです。
床もきれいになりました。
お風呂のリフォームをお考えの方はご連絡ください。
暑い夏も終わり、だいぶ過ごしやすくなってきました。
もうすぐ衣替えの時期になります。
さて、ここんところリフォームの依頼が多くなってきました。
この間行ったお風呂のリフォームの話しを。
一坪タイプのモルタル、タイル張りのお風呂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2a/5e363067d75dae4aa9284679af1691ea.jpg)
脱衣室から見ますとこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a6/c8728633622a0a245ab26f27914557ec.jpg)
このようにタイルが貼ってあります。
配管は露出配管となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/2e7474e34a2c4f0d8788d6ded4d06c6d.jpg)
タイルを剥がして、モルタルも壊し、撤去します。
この時、大抵腐食している土台も修繕します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1f/243ffd0ea14de2a0941f7f81f79341e8.jpg)
新しいユニットバスの基準に合うようにコンクリートを打ち込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ac/5296717622caadae6a5f1d1a1acafa55.jpg)
ユニットバスを取り付けます。
もちろん、バリアフリータイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0c/a64e0c0855674269b73c3eb4798a5999.jpg)
洗面脱衣室もリフォームです。
床もきれいになりました。
お風呂のリフォームをお考えの方はご連絡ください。