gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

先週の講習は。

2008-02-17 21:23:19 | ノンジャンル
先週は、秋田市で住宅保証機構の講習会があり参加した。

講習の内容は、来年の秋からは全ての新築住宅に、瑕疵保証の保険もしくは許諾金の積み立てが義務づけられるわけだが、その内容についての説明がほとんどであった。

この制度はあの姉歯事件のあおりを受けて、構造部分の保証をしっかりさせようとして出来た制度だ。

新築もしくは、改築してから10年は構造部分を保証しましょうという法律なのだ。

消費者を救済するために出来た制度なのだが、我々にとって言わせてもらえれば全く必要のない制度といえよう。

なぜなら、この瑕疵保証、過去の物件にさかのぼって調べても、創業して約半世紀になる弊社で保険の対象にあてはまる物件が一つも無いのだから。

それだけ無駄にかけるお金なのだ。

信用のならない業者や、管理能力の無い業者、技術の無い下請け、孫請け、ひ孫請けの職人による余裕のない中で繰り広げられる施工のツケが欠陥物件を作る原因になる。

このお金、最終的にはお客さんの負担に跳ね返る可能性が高いのだ。


行政はなんとなく、地元で地道に努力している業者よりも、大手や天下り先の方向を向いているような感じがする。

お客様の立場に立って、施主との信頼の中で誇りを持ってやった仕事であれば間違いは起こらないのではないかと思う。

儲けに走り、自分中心になった時、やはり問題は起こるのだ。

行政も伝統技術や、技能士の優遇措置にも目を向けて欲しいと思います。


儲けに走ると言えば、いろんな食品の問題もこの辺にあるだろう。

でも、船賃などをかけても外国で作ったものが安いなんてのもなんかおもしろくないとは思いませんか。

でも今後は「安ければいいや」、なんて簡単に消費者が購入判断をしなくなってくるとは思うけど。



話しは変わって、セブンイレブン函館駅前店では、函館ワインと地元のお土産を充実させています。

せっかく函館まで来てくれたお客様のために、地元の美味しさを味わってほしいからです。

ワインやお酒はすぐ飲めるように冷蔵しているのもあります。

よる機会があれば是非、買ってください。m(_ _)m


どうですか、このラインアップ。ご当地名物【森のいかめし】、【さきいか】なんかもありますよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿