gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

地産地消

2007-06-09 14:03:20 | イベント
 先週の話になるが、日曜日に「ふるさと踊りともちっこ祭り」が鷹巣の中心地(銀座通り、駅前通り)で行われた。

 観光協会の一員として朝からお手伝いをさせてもらったのだが、この日はすこぶる天気が良く行楽日和となった。

 このイベントはお米の消費の拡大と町おこしになればと婦人会の皆さんが中心となり、もちの販売と1万人パレード?をメインにしたものです。

 下の写真はもちの販売やふるさと踊りの前に開放した銀座通りの景色です。

 

普段、車が通っている道を歩くのはなんとなく気持ちのいいものです。(わたしだけでしょうか?)





同窓会のお知らせ

2007-06-02 10:04:04 | なかま
 昨日は鷹巣中学校の同期会の打合せがあった。

 事務局、実行委員長、世話人を決め今後のスケジュールについて話し合いを行った。

 名簿作成や余興の内容などこれから忙しくなると思うが同期会が楽しみだ。
 


【同期会のお知らせ】

 今年で中学校を卒業して30周年を迎えるにあたって、鷹巣中学校52年度卒の同期会を下記の日程で開催します。


 日 時:平成19年8月14日(火) 午後6時より

 会 場:ニューグランドホテル松鶴

 会 費:男性7千円、女性6千円

 同期の方々には6月末頃に案内状が届きますので日程繰り合わせの上、是非御参加下さい。


 

 上の写真は昨日の実行委員会の様子です。お酒を飲みながらもう既に同期会をやっているようなもんです。

いよいよ本番ですね!

2007-06-01 18:48:26 | ビジネス
 6月に入りましたね。私にとってはこれから嫌な季節になります。

 それはこの体型からくるものなのでしょうが、汗っかきだからです。

 数年前から「クールビズ」なるものが流行り、ネクタイをしない分だけ幾分救われているような感じがしますが、やはり30℃を越えるような時期はあまり効果がないように感じられます。


 さて小笠原工務店【リフォームチラシ夏号】が出来上がりました。

 水廻りのリフォーム関係の掲載はもちろんのこと、本格的なシーズンを迎えるにあたっての「エアコンの清掃」など夏号らしい掲載内容となっています。

 リフォームをご計画している方は小笠原工務店のホームページの【お問い合わせ】に書き込んでメールを送ってください。

 ご用命をお待ち申しております。